以前、航空自衛隊百里基地が見える茨城空港のターミナルビルの売店で限定販売のキューピーさんをゲットしました。

 

そのキューピーさんは、航空救難団仕様のもので、Sはすぐにケータイにつけたのでした。

 

その当時の姿は、こんな感じでした。

 

キューピー4

 

それから1年くらい経過。その間あちこち取れてしまい、内心『やれたなぁ』と思いながらもよく見ていなかったのですね、あるときふとよく見るとそのキューピーさんが大変なことになっていました。

 

キューピー5

 

キューピー6

 

キューピー7

 

顔が全体的に汚れてしまい、ヘルメットとゴーグルがモヒカン刈りになり、航空救難団の隊員さんから、米軍の海兵隊の兵隊さんになってしまっていました。

 

慌てたSは急遽再び茨城空港の売店を訪れ、何とか無事に新しい航空救難団仕様のキューピーさんをゲットできました。

 

キューピー1

 

キューピー2

 

しかし、残りわずかで本当に冷や汗ものでした。小美玉産の貴重なキューピーさんだったんですね。

 

限定販売のものは、本当に2度と手に入らないことがあることを身をもって体験しました。

 

皆さんも気をつけましょうね。