『大奥』

倫子(小芝風花)を誘惑し、離縁を勧めてくる定信(宮舘涼太)。

でも現代じゃないんだから、将軍の離縁とかないから。

特に政治も絡んでの政略結婚だし。

 

高岳さん(田中道子)、偉い人を殺す時は「殺める(あやめる)」じゃなくて、

「弑し奉る(しいしたてまつる)」って言うんだよ。

大奥総取締を目指すなら、言葉遣いをちゃんと覚えようね。

 

 

『光る君へ』

もう、恋愛パートが完全にトレンディドラマ。

二人ともめんどうくさい。

というか、為時父上(岸谷五朗)ずっと家にいないので、

外でこそこそ会わないで、道長(柄本佑)も堂々と

まひろ(吉高由里子)の家に忍んでこればよいのでは?

 

 

今週で、NHKBSで毎週金曜夜7時30分から放送していた

『風の峠~銀漢の賦』の再放送が終わったので、次に何をやるのか調べたところ、

『鳴門秘帖』の再放送をするようです。

が、NHK公式サイトによると、

「4月7日から6月9日 毎週日曜日 午後6時45分から午後7時28分 <NHKBS・BSプレミアム4K> 
2024年4月12日から6月14日 毎週金曜日 午後7時30分から午後8時13分 <BSプレミアム4K>」

とあり、再放送と本放送(そもそも再放送なのですが)の時間が逆になるようです。

よくわかりません。

 

 

2026年の大河ドラマの発表がありました。

『豊臣兄弟!』

主演 中野太賀

脚本 八津弘幸

 

豊臣秀吉の弟、秀長を描く大河ドラマだそうです。

中野太賀さんはNHK秘蔵っ子なのでいつかは来るとは思っていましたが、

まさか主演とは。

脚本は、日9の高視聴率ドラマ『半沢直樹』など池井戸潤原作シリーズの方

なのですが、あれは原作と出演者がよかったので…。

 

 

そろそろ4月はじまりのテレビ番組の情報も出そろうでしょうし、

新作時代劇も調べないといけませんね。