味噌作り ハード編
昨日は味噌作り本番で大豆を煮て潰したものと煮汁を持って講習会会場へ。そして。。。いざスタート!まず麹をパラパラにして塩を入れ、大豆と混ぜ煮汁を入れ またよく混ぜ空気を抜きながら団子状にしてそれを何個も作って壺に入れ空気を抜きながら詰めていく!消毒も欠かさない!きっちりした手仕事だしまぁー、なんと重労働!!私は早々にギブアップで教えて頂くおばあちゃま先生方にすっかり甘えてほぼやってもらいました。そして完成!!しかし食べれるのは約1年後!!涼しい所に保管して10月以降に開けてよし!との厳しいお達しが!!エェー!そんなにかかるんだぁ~~(^^;;昔の人は偉かったんだなぁ~とつくづく!私、お疲れ様!昨日のハードな味噌作りのせいで今日は朝から熱を出してしまった私~_~;柔だわ~~