退院して 自分のベットに 寝て 

ああ 我が家はいいなぁ〜は

束の間だった。


手術してから 傷の違和感


傷が

丁度ブラジャーの紐が当たる

右のオッパイの二の腕の下がる

端から L字がたに 背中に

10センチぐらい傷酔っ払いガーン

二の腕の下がる右半分の傷の


初めの とこが

あら縄?わかりますはてなマーク

それも 細い縄でなく

太いあら縄が ある感じの違和感デス

あくまでも 私が感じて 例えて

爺やに 言ってた事です。


今は無くなりましたが

1、2年くらいは 感じて徐々に薄れていったのかな?


退院した始めの頃

1日に何回も お風呂に入ってました。

夜中も入ってた。

湯槽に浸かってると 傷のあら縄 みたいな感じも 痛みも 全く感じないです。


この年は いつになく暑い年だったと

今でも 覚えてます。 

夜中でも いつでも お湯に浸かれて

助かりました。

夜中に お風呂に 浸かってたのは

爺やは爆睡して 知らない

私が 夜中🛀入ったと 教えてた。


肺は背骨を

開いて 曲げて 手術するとの事!

それを又直して 縫うわけですから

聞いただけでも 怖しい不安


L字の最初3センチと中4センチと終わり3センチの 最初と終わりの3センチは

傷が太いし 今だかって色も濃い

中の4センチは今は全く傷の色もなくなり

傷が消えてる感じニコニコに見えます。



入院中は 痛み止めを点滴したりして

どうにか耐えられたが

退院してからは 痛みにも悩まされて

痛め止めの💊は貰ってたが 

あまり飲んでませんでした。

外科の薬は 強いから胃もやられます。

飲んでも 痛み無くなる訳でもない


医師曰く 肺を 手術した人達は

傷とかより 色々な所が 痛いと

訴えるとか!

( いくら医師でも 手術はしても

傷の痛みは わかりませんよね)

何故か 納得した私


医師に( 先生 私の傷の 痛みなくなったら病院の 🅿️を スキップして見せると話して !) 先生も 笑ってた。


本当に 私の場合は

右の肺を手術してますから

背中の右半分の場所 あらゆる痛み

まずは おっぱいの下が 常に

痛いのではなく 触るとチリチリ感あり

これも自分が チリチリ感であり 笑

分からないと思う

1年ほど感じてた気がします。


びっくりマーク爺やに 言ってたのは


傷の 痛みでは 

今日は 5寸釘 だったり

ズドンと痛い

(鈍い痛み)


今日は 針千本だったり

チクチクと痛い

(針でも刺してるみたい痛み)


色々な痛み それも右の傷の周りや

兎に角 右半分がetc 

少しで 終わる時もあれば

痛みが 続く時もあり


今も 雨の前日 辺りになると 

分かります。傷が痛む 


左が何ともなく

背中の半分の右の傷のところが

寒い時などは

冷たい風がすーっと走るみたいな感が

あります。


右の背中は 今でも

違和感 あります。

全く気に留めない時もあれば

傷が 気になる日もあり


爺やは 背中は 色々な神経が

通ってる所だから お腹とかの手術とは

違う 色々な神経にメス入れたんだから 痛みも 違うのでは と

医師も 言わなかった事を

私に教えてくれた。


身体にメスを 入れると言う事は

こんな事なんですね


爺や

俺は わるいが お前の痛みは

分からないなぁ………とびっくりマーク

分からないのは 当たり前びっくりマーク


傷で 寝れない時も 見てたから

スヤスヤぐぅぐぅと寝てると

今夜は傷が 痛くないんだと思うと

ホットしてたと 後で聞かされました。


だから 私は 傷と お友達になる事に

決めました。


 傷は 一生の お友達デス  ニコニコびっくりマーク