「Contact Improvisation/Movement Research 」15
◆September 11th(Sun)
13:30~17:00


detail
13:30〜15:15(Movement Resarch)
15:00~17:00(Contact Improvisation+JAM)
open 13:15〜

◆Location:
大森東地域センター 第2集会室
OomorihigasiChiki culture center #2 syuukai space...

〒143-0012 大田区大森東一丁目31番3号105

◆Access:京浜急行線「平和島」下車徒歩10分
take the keiku line...get off 「Heiwajima」 station.
from Kojiya station 10min by work.

♥希望者は13時に平和島駅で待ち合わせしていきましょう。
Those who wish, waiting at the station until 13 o'clocka and go togheter.

◆Fee
workshop(both) 3000en
MR 2000en
CI 1500en

※予定の問題でMRとCI途中までの参加の場合も
可能です。

◆Clothes
基本はご自身が心地よいものを。
ファシリテーターも注意していますが、安全面に関してはご自身で管理していただいています。
即興で行っていくダンスであるため、予期しない動きやアクロバティックな要素など、膝をつくワークもあるので、気になる方はニイパットをご用意ください。
100均のもので十分です。
また人だけでなく床とのコンタクト、接触ワークもあるので、汗や滑り具合など気になる方は、膝が隠れるパンツや袖があるTシャツがベターです。
また基本裸足で行いますので、靴は要りません。
easy to move clothesbring knee pads people who need
no shoes

◆Other belongings
各自飲み物、タオルなどご持参ください。
流したい曲、コラボしたい楽器など持ち込み大歓迎です。
drink,towel,instruments...

◆Reservation,Contact
 energyflow.remember@gmail.com
※当日参加ももちろん大歓迎ですが、時前把握のためできるだけ予約を願いします。

◆CI(コンタクトインプロビゼーションの略)は、身体と心と気の交流。
言葉なしにお互いに身体を通して触れ合っていくことで生まれるダンス。お互いに心と身体が通い合うことで成り立つダンスは、自然と人間本来の欲求『繋がる』ことによって、心も身体も緩み、身体に迸るエネルギーが循環し、免疫力も高まる嬉しい創造場です。
子供のように無邪気に身体も委ね(自然で安全にコンタクトできるように必要な力学のアプローチはレクチャーします。)人と触れ合っていくことで始まる世界を堪能しませんか?

今回もまずは、ダンスだけでなく全体の土台つくりでもあるムーブメントリサーチワークのクラスも前半に設けます。初心者の方や自他共に安全に体を運び空間認識を高めたい方はこちらからの受講をお勧めします。
com

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆コンタクトインプロビゼーション(CI)って何だろう?という皆様のために私なりにCIを紹介させていただき
ます。
1972年にアメリカ、Steve Paxtonが合気道などの力学などからインスパイアを受け考案した身体を通して行う自然なコミュニケーションダンスです。
人との接触や関わり合いによるダンスムーブメントの基本は、重力と慣性に委ねた自然発生から起こるダンスで、全ての人の日常生活においても様々な可能性を見せてくれる非常に優れたワークだと感じています。
コンタクトの対象は今ここに存在している全てのものであり、自由で自然なコミュニケーションダンスです。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このワークは身体感覚を深め心地よいエネルギーをシェアするコンタクトインプロビゼーション実践クラスです。コンタクトワークを行っていく上でも自然で無理のない身体の使い方や、センター軸を養い、身体を緩めていくボディワークなども基礎として織り交ぜながら行っていきます。
これらは、あらゆるダンスや身体表現、アートまたヒーリングなどに興味がある方にも親しまれています。

お互いの身体の重さや力学を利用し、接点やリズムを変化させながらダンスが発展します。
ワークでは運動学的でアクロバティックな要素も含めながら進めますが、安全な土台環境作りから進めるので、安心してチャレンジすることができます。

ジャンルにとらわれることなく、生命エネルギー、その恩恵をお互いに循環する豊かな環境つくりのために継続しております。
初めての方、どんな方も大歓迎です。

ファシリテーター
前田陽子
http://energyflowremember.blogspot.jp/

参考動画
https://youtu.be/zEuAUY_clL0
https://youtu.be/G8bMT9rTq6Y
https://youtu.be/OePgbtN8Sow