城陽市PTA PTA会長の仕事④ 補足編 | 義勇兵のブログ

義勇兵のブログ

高校時代に芦原会館で空手を学び、武道・武術の研究がライフワークになりました。
趣味の少林寺拳法、ガンプラ、読書他色々なことを書いていきます。

城陽市のPTAや学童保育所の保護者会の改革を行っています。




にほんブログ村 教育ブログ PTA活動・保護者会へ
にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 学童保育へ
にほんブログ村


前回の記事


今回はPTA会長の仕事の補足編です。

過去のPTA会長の仕事①②③の補足を箇条書きにご紹介。

以下本文


・令和5年度の市P事務局(会長・副会長)担当ブロックは、北城陽ブロック。

・令和5年度は市P輪番で、北城陽ブロックがオータムコンサートの当番です。
→令和4年度輪番に当たった学校に聞いたところ、会議1回、発表会当日の手伝い1回だったそうです。

・令和4年度より、城陽市PTAソフトバレーボール大会は廃止。
→来年度より輪番があるものは、青少年の意見発表会とオータムコンサートの2つ。

・青少年の意見発表会が輪番で当たっている年は、毎年、午前は北城陽ブロッククリーン運動・午後は青少年の意見発表会になっているそうです。

・市役所から新年の名刺交換会の案内・市施行50周年行事の案内(令和4年度のみ)も来ていました。
→参加しなくても良いです。名刺交換会は、あけましておめでとうの挨拶を集まって一気に済ませてしまおうという意味合いのものらしく、市の部長級以上の方、城陽商工会議所の役員の方、各種団体の役員の方などで、PTAから参加される方は議員の方くらいのようです。席なし立ちのみ、おつまみのお菓子とちょっとした飲料があり、概ね1時間程度で終わるようです。
(令和4年度・議員(他校会長)の方に確認済)

・本部役員会議以外の会議や研修は、子連れでは行けないものがほとんどだそうです。城久連Pの会長には、研修(特に土・日曜日など)に託児場所を作って欲しいと提案しましたが、今年度は予算や人員の都合で難しいと言われました。また、市P・城久連Pの会長には、コロナ関係や、会議の間の子どもの預け先がない等の対策のため、オンラインを導入して欲しいと提案しました。

・病気などで急に会議や研修に参加出来ない場合は、代役を探してください。
どうしても代役が見つからない場合は、必ず各担当校・開催場所に連絡を入れてください。

・市P(充て職・行事含む)・城久連P・それより上の会議は会長指定の為、会長以外不可。
病気などで出席できない場合は、他の役員に行ってもらうか学校に相談(担当会場に要連絡)、どうしても都合がつかない時は担当会場に欠席の連絡を入れる。

・市Pの輪番(青少年の意見発表会・オータムコンサート)は、会長でなくても可。来年度より輪番のため、他の役員に振っている。

・学校運営協議会は「会長でなくても良い」と学校より連絡があったため、来年度より他の役員に振っている。

・北城陽ブロック絆ネットワークは、構成員としては会長だが、会議の参加については「会長の代わりに来ました」という状況で他の役員が出席しても良いということでした。
しかし、来年度は市P事務局担当という事もあり、会長が担当しておいた方が良いかもしれないのでそのままにしています。
学校絡みのものは、◯◯子供まつり・選挙管理委員会は会長が主でなくても可。

●お金関係
「旅費について」

市P会議と研修は、学校に請求する。(宇治大会などの研修も学校)。
わからなければ、全ての会議と研修を記入して請求しておけば、学校が省いてくれる。
城久連Pより上の会議は、(城久連P会議ならば、城久連Pから次年度4月の会議の時に精算される。)。旅費基準は、担当会場によるようです。

「城陽市学校給食センター運営委員会(物資部会)の報酬について」

報酬が出る機関は大抵が「PTA側の意見を反映していく」という、私たち保護者に寄り添った機関を目指してくださっています。
城陽市の保護者代表として参加した保護者に対して、時間拘束とPTAを代表とした貴重な御意見に対しての対価としていただくものです。
給食センター運営委員会は、機関に個人情報を渡し、年末調整まできっちりして受け取るもの(会社でいう給料と同じ扱い)です。
役所勤めの方は報酬を受け取れないという決まりがあるようですし、扶養内ギリギリで働いている方にも注意が必要なものですので、必ず引き継ぎの時に話をしてください。
〈補足〉
報酬の有無で揉める場合もあるのでは?その場合は報酬を受け取らない等できるのか?
という内容が、市P案件であがりましたが、
令和4年度最後の市P会議で、事務局より
「学校給食センターの報酬について調べたところ、きちんと教育委員会の手順をふんで、報酬が出ているものなので、何とも出来ない。
今後も報酬はあるので、引き継ぎの時にきちんと説明して役職決定してください。」と回答がありました。



以上です。
PTA会長の仕事は多い上に、最後の学校給食センターの報酬問題もあるので大変ですね。