リクエスト(先着順)で曜日決めます。
特にリクエストがない場合は土曜日クラスは開講しません
※各クラス2名様以上で開講
お申し込みフォームは下の方にありますが、必ず全てお読み頂いてからお申し込み下さい。
Sweets loversアイシングクッキーディプロマコース
当教室のオリジナルコースでは、アイシングクッキーを作ったことがない方、クッキーを焼いた事のない方でも、最終的には憧れのキャラクタークッキーが作れるようなレベルになります。
基礎からしっかりと学べるオリジナルコースを作りました。
アイシングクッキーは色々な最新技術が増えてきていますが、Sweets loversは可愛いクッキー作りをモットーに必要な基礎技術だけを盛り込みました!
コツを掴むまでに意外と時間がかかるロイヤルアイシング。
自宅に帰って1人だと作れないと言うような事が無いよう、Sweets loversでは毎回のレッスンで1人1人毎回アイシングを練って着色までを行います。
講師が用意せずに毎回自分で作業する事で、しっかりとロイヤルアイシングの扱いに慣れて頂きます。時間をかけてしっかりと基礎を身に付けて頂きます。
クッキーを作った事がない初心者の方にも作りやすい簡単な方法をお伝えしていますので、自宅で一人でクッキー生地から作れるようになります。
自宅で本や動画を見ながらやった事があるけど、イマイチ上手にできない!と言った方は是非基礎を学んで頂く事をオススメ致します。
本や動画ではわからない細かいポイントをSweets loversでは丁寧にお伝えします。
アイシングクッキーは見た目が可愛いだけでなく、味も美味しくてお祝いやプレゼントにもとっても好評です。
ハロウィンやクリスマス、バレンタイン等のイベントや、家族やお友達のお誕生日や結婚祝い・出産祝い等にアイシングクッキーを作れるようになって下さい!
練習を頑張れば頑張るほど上達も早いです!
一緒に楽しみながら頑張ってアイシングをマスターしましょう♪
※しばらくの間はコロナ感染予防に気をつけて、換気や手洗い・消毒を徹底してレッスンを行っていきます!
皆様にはレッスン日当日の朝の検温、手指消毒、マスク着用のご協力をお願い致します。
2名様以上最大4名とします。互い違いに着席して頂きます。
動画で予習・復習が可能です。(インスタグラム専用アカウントから動画がみれます)
分割払いやクレジット払いも対応可!
※学校の行事予定がまだ未定のため、万が一学校行事が重なってしまった場合は変更をお願いする場合もあるかもしれません。その場合、わかり次第早めにご連絡差し上げます。
また、生徒様の方でも行事と重なってしまった際は日程変更致しますのでわかり次第早めにご連絡下さい♡
今回の募集15期生 ※他曜日クラスご希望の方はお問い合わせ下さい
8月中にお申し込みの方は早期お申込み特典としてアイシングカラープレゼント!
◇15期生(2022年10月スタート)月曜日クラス10時〜
1回目 10/31
2回目 11/21
3回目 12/19
4回目 1/23
5回目 2/20
6回目 3/20
1回目
初回4時間〜5時間
※初回は長引く可能性が高いためお時間に余裕もってご参加下さい。
・アイシングに適した甘さ控えめで美味しく、平なクッキー生地の簡単な作り方(フードプロセッサー使って簡単な生地作り)
2種類のクッキーの作り方を学べます
※こちらは初回レッスンの他の重要な内容を優先したいため動画になります。(後日質問可能)
・クッキー生地保存方法の説明
・コルネの作り方(2種類)基本のコルネ、線描きや細かい線に適したコルネ
・ロイヤルアイシングの作り方・保存方法
・アイシングの固さ調節(線描き、ベース塗りの固さを確認)
・色付けの仕方
・ベーシックなパイピング(直線、曲線、ドット、ティアドロップ、簡単なレース模様)
・口金を使ったシェル絞り
2回目
・wet on wet ベーシックな馴染み模様(ドット・ハート・レオパード・簡単なお花・ハート・矢羽根等)
・薔薇なブローチ作り難しい馴染み模様
・難しいレース・アイビー模様等
・口金を使わないフリルテクニック
3回目
・キルティング(陥没しない方法や綺麗なキルティングの方法等)
・シルエットパーツ作り
・金彩
・パイピング上級
4回目
・ブラッシュエンブロイダリー(筆を使ったテクニック)
・刺繍・ニードルポイント
・シュガーペーストを使ってデコレーション
5回目
・キャラクターの作り方(Sweets loversオリジナルキャラクター使用)絵子猫(econeco)さんにデザインしていただいた、ぷっくり可愛いうさぎちゃんを作ります
・キャラクターパーツの乗せ方
・ステンドグラスクッキー作り方
・シャカシャカクッキーの作り方 説明
6回目
・卒業制作・試験(好きなデザイン•好きなキャラクターを自宅で作り持参)
今まで習った技術を取り入れて自宅で制作し持参していただきます。
制作したクッキーを皆で見せ合い、チェックしてダメな部分は当日再復習•見直しを行います。
※不合格の方は再提出あり(再提出期限1ヶ月以内に提出)
☆ 自宅ですぐに復習ができるようスターターキット付き
(粉糖、乾燥卵白、口金、OPPシート、コルネ100枚入り、筆、パレットナイフ、アイシングボード)
初回レッスン時にスターターキットを全員にプレゼント!
※ジェルカラーは希望者のみ初回に購入可能です。希望者はお申し込み時に備考欄にご記入ください。
ジェルカラー8色セット 購入価格 2,200円
お持ちの方は初回レッスン時にご持参下さい。
☆復習・予習ができるよう動画付き
動画はお支払い完了後の生徒様をSweets lovers専用非公開アカウントにご招待させていただきます。
Instagramをされていない方も閲覧専用にInstagramアカウントをご登録お願い致します。
帰宅後ここはどうだった?や、卒業後にしばらく間が空いてしまい忘れてしまった時にも動画でいつでも確認ができます!
全6回終了後、試験合格者はSweets loversの認定講師として活動していただけます。
認定試験に合格された方にはsweets loversの認定講師を証明するディプロマを発行致します。
ディプロマ取得者はsweets loversのオリジナルテキストを使用してレッスンすることが可能です。
ご希望の方は、レッスンで使用しているオリジナルクッキー型やコースのテキストデータをご購入も頂けます。
一部市販のクッキー型を使用しています。
又、優先的にスキルアップレッスンや招致レッスン等の受講・教室開講のサポート、希望の方にはイベントのお手伝い等有り
スキルアップレッスンはお花絞りレッスンや専門講師を招いた型作りレッスン等。
また、カップケーキデコレーション等リクエストレッスンも可能です。
卒業後はLINE又はメールで無料サポート。
コース受講中も疑問点や材料購入先等いつでも遠慮なく質問して、すぐにお悩みを解決して下さいね。
◇レッスン時間 各3時間〜4時間
(※ 初回のみ4時間〜5時間 )
レッスンの進行具合は個人差があるため延長する場合もございます。
お時間に余裕もってお越し下さいませ。
レッスンはデモンストレーション後、実習のレッスンとなります。
レッスン後はティータイムで質疑応答time有り
※コロナの関係でしばらくレッスン後のティータイムは中止しております。
◇入会金 5,500円(税込)
◇レッスン料 11,000(税込)×6回
※6回目は試験料
材料費等全て込み
◇ディプロマ発行・登録料 22,000円(税込)
合計 93,500円(税込)
◇卒業後Sweets loversのコースレッスン開講する方でテキストデータが必要な方 5,500円(税込)
全てのレッスン修了後に購入可能
旧テキストデータをご購入の方は2,200円(税込)で新テキストデータも購入可能です。
卒業生の新テキスト部分のみの補修レッスン
1レッスン 5,500円〜で受講可能です。
※全て復習の場合はレッスン料は通常料金
入会金とディプロマ登録料22,000円は不要です
◇支払い方法 一括払い/分割払い
現金・クレジットカード決済(VISA、Mastercard、American Express、)
◉現金一括払いの方のみ入会金無料
88,000円(税込)
※クレジットカード決済で一括払いの場合は決済手数料がかかるため入会金は頂戴します
計 税込93,500円のお支払いになります
◉分割払いは前払い制
分割払いも毎月クレジット決済可能です。
⚫︎初回は事前振込16,500円(税込)
⚫︎1〜5回目 毎回レッスン時11,000円(税込)
⚫︎6回目レッスン時 22,000円(税込)
※分割払いの方は、第1回目のレッスン費と入会金をお申し込み時にお振込み(クレジット可)頂きます。
それ以降はレッスン時に毎回お支払い下さい。
分割払いのお支払いは現金・クレジットカード決済(VISA、Mastercard、American Express、)が可能です。
⚫︎コースは途中入会・途中退会はできません。
途中退会の場合はキャンセル料としてレッスン料のご返金は致しかねます。分割払いの方が途中退会の場合は残りのレッスン料をお振込み頂きます。
特別な事情により通えなくなってしまった方は、お休み期間(最大2年間で失効)を設けさせて頂きます。
※お申し込み後(お支払い完了後)はいかなる場合も返金はできませんので予めご了承下さい
⚫︎お振替について・・・基本的に決まったレッスン日にご受講をお願いしておりますが、どうしてもお振替になってしまった場合は、お振替の場合は他曜日クラス(空きがあれば)又は次期クラスでご受講いただきます。
※レッスン前日より振替手数料3,300円(税込)が発生します。
※他の曜日クラスのレッスン日以外に振替日を設ける場合は、お振替申請のタイミングに関わらず振替手数料が発生します。(講師都合の場合は除く)
あまりにお振替回数が多い方は次期クラスにお振替をお願いさせて頂きます。
どうしても他の曜日クラスも駄目な方や、この回で卒業したい方は、講師と日程を相談し別日に個別でお振替も可能です。
その際は振替手数料+個別料金として5,500円(税込)を頂戴します。
⚫︎レッスン日で、学校行事や幼稚園行事とかぶってしまった場合、レッスン日の変更をお願いする場合もございます。その場合、事前にお知らせし、責任持って別日にレッスンをさせて頂きますので、ご理解のほどよろしくお願い致します。
⚫︎基本的には1日3時間〜4時間、1ヶ月に1回ペースのレッスンですが、遠方からお越しの方は短期受講も可能ですのでご相談下さい。
受講後しっかり練習をできる方であれば短期でも大丈夫だとは思いますが、基本的にはゆっくり学んで頂くのをおすすめしています。
※短期受講によりマンツーマンレッスンになる場合は特別料金を頂戴します。
1レッスンにつきマンツーマン料金としてプラス5,500円(税込)となります。
全6回レッスン+5,500円(税込)×6回
マンツーマン料金 計33,000円がプラスとなります
お問い合わせ
ご質問等はメール又はLINEからご連絡ください。
💌 atelierfavori@gmail.com
記事の下の方から教室LINEに飛べます
お申込された時点でご理解頂けたものとさせて頂きます。
いかなる場合もお支払い後はご返金不可となりますので、よくご検討頂いてからお申し込みをお願い致します。
◎お申し込み頂いた後、ご確認メールを送らせていただきますので、必ずご返信お願いします。
15期生クラスのお申し込みは8/20(土)20時からスタート
。
お申し込みは★★★
※LINEご登録頂いている方もお手数ですが最初のお申し込みのみお申し込みフォームからご連絡下さい。


過去の作品は全て載せられておりませんので、Instagramもご覧くださいませ♡
◇14期生(2022年)木曜日クラス 10時〜
日程変更があります(木曜日クラス)
毎週第二木曜日
1回 5/19
2回 6/9
3回 7/11
※8月は真夏の為お休み
4回 9/8
5回 10/13
6回 11/10
◇14期生(2022年)土曜日クラス 10時〜
毎週第3土曜日
1回 5/21
2回 6/18
3回 7/16
4回 9/17
5回 10/15
6回 11/19

応援クリックお願いしますいつもありがとうございます



上のボタンで登録できなかった時はLINE友達追加から『 @rjv4411b 』で検索して下さい
いいね!お願い致します
Instagram Atelierfavoriで検索
atelierfavori@gmail.com
※2日以内に返信がない場合はLINEからお問い合わせください!