明日から、京都大学のプールにて関西学生リーグが開催されます。明日はあいにくの天気になりすですが・・・どうか天気予想がはずれますように!!
昨日から、学生リーグのパンフレットの作成に頭を抱えながら必死に輪転機かけています。あれはちょっと私には不向きな機会です。。。何度やっても必ず1回はミスをします!?なんでやねーん!!とか言いながらイライラしながら、ほんとに大変でした。ページのナンバーリング、、、これが一番厄介でした。公式の大会で販売されているようなパンフレットのナンバーリングをしないといけないので、何回も確認してあーでもない・こーでもないと一人でやってました。
今回は、学連の大きなNEWSとしてWリーグの事があるので活動報告も兼ねて1ページ目に記事を作成しました。いろんな試みをする予定でしたが、結局時間に負けてしまいました。これは来年の学連への引き継ぎの時にしっかりと課題としてあげなければ!!
あ、私を悩ませた立命の輪転機。。。
なぜか画面に傷があって、どうしても上手く印刷ができない箇所ができてしまいました。その面に被ってしまっているプログラムの選手、本当にすいません。ほんとに申し訳ないです。
明日は、この印刷物を閉じるという作業を朝市から委員長の亮介と会場でやります。時間との勝負!!頑張ろう。朝も速いので今日はこの辺で。。。