昨日は京都選手権に応援に行ってきましたニコニコ音符
約1ヶ月チームを離れてみて感じたことがあります。


やっぱりここがいい。


私の居場所はチームなんやと。このメンバーが私にとったらほんまに家族みたいな存在で、ほんまになんだかんだゆうても大切なんです(笑)ニコニコ音符


2日間選手たちをスタンドから見ていてチームの方向性が見えた気がしますドキドキ
監督コーチ選手が「勝ち」に行っていました!!!!
きのうの関西高校との試合の時も、意地を見せてくれたしチューリップ赤
それ以上にCNKとの試合はほんまに「勝ちへの執念」を感じましたニコニコ

キーパーがゴールを守りきったとき、正直涙かでましたしょぼんキラキラ

捕まれても捕まれても必死にシュートに行く選手をみて…「頑張れ!!いけっ!!」と声出して目がうるうるしょぼんキラキラ

退水のとき体を必死に浮かせてシュート打った選手に思わず「スゴーイ」と叫びまた目うるうるしょぼんキラキラ
などなど

チームを離れている間にチームが成長していてニコニコうれしい反面…寂しさも感じましたショック!でもほんまにキラキラ嬉しくてドキドキとにかく嬉しくて!!キラキラ

8-9で負けたけど、それはそれっべーっだ!グッド!次にしっかり繋がればいい!!!!


いろんなことを経験してわかりました。
チームのありがたみ。周りの人たちのありがたみ。まだまだあかんとこばっかのマネージャーです。でもあと数ヶ月自分はマネージャーとして最後の仕事をこなしたいと思ってますニコニコチューリップ赤

必死!!必勝!!!!

ほんまにみんなに心からありがとうと伝えたいです。