今回もびわこ娘にっが撮影してくれましたハート

☆Rits Water Polo manager's☆

選手紹介の写真ラブラブ

両者ドンッ臙脂色ドンッを身にまとい、戦います!!


☆Rits Water Polo manager’s☆

1.大川健人

2.逸見俊平

3.上岡辰徳

4.逸見恭平

5.菅沼孝俊

6.中庭崇晶

7.近藤雄介

8.太田暁之

9.國枝慎也

10.辻内隆司

11.樋口大毅

12.橋本勇亮

13.五十嵐雅


☆Rits Water Polo manager’s☆
今日は監督としてくましんのすけサンが入ってくださいました。

ほんまに心強くて...

「最後までちゃんと水球をしよう!!」

このしんのすけさんの言葉は、今期の立命の最大の課題だと

思います。「水球をする」水球選手として当たり前のことをやる。

それだけなのですが。。。


☆Rits Water Polo manager’s☆

☆Rits Water Polo manager’s☆

ベンチにしんのすけさんが居てくださることで

ほんまにこんな心強いなんて。。。

選手たちも感じてるはず!!


☆Rits Water Polo manager’s☆


☆Rits Water Polo manager’s☆


☆Rits Water Polo manager’s☆


☆Rits Water Polo manager’s☆

これが立命の今の実力です…。

みっちゃ悔しいけど、関東勢はやっぱり勝つだけの

練習もしてるし。。。立命がやってないとかではなく

リーグそのもののあり方からちがう。

リーグそのものが、チームのプライドをかけて戦ってるし

関西もやっぱり☆変わらないといけない。。。

絶対かわらなあかんとおもう!!



☆Rits Water Polo manager’s☆

☆Rits Water Polo manager’s☆

でも今回、こうして6位になって去年よりも

順位が上がってきて、来年こそはもう1コ。..

いやもっと上を目指せるようなチームになれるよう

ニコッ☆新キャプテン:樋口大毅

新副キャプテン:上岡辰徳

ほんまに頑張りましょう♪勝ちたい~プンプン





☆立命水球にご支援いただきました皆様へ☆

今年の立命館大学水球チームはは9月6日のインカレと共にシーズンを終えます。今年も京都を筆頭に関西の多くの先生や、水球関係者の方々に支えていただきながら、インカレでは6位入賞を果たすことができました。関東の壁はまだまだ立命館にとっては厚く、厳しいものですが、今後も日々精進し練習に励み、来年こそはベスト4を再び関西に。。。それには今後も皆様のご協力がなければ実現できないのが現状です。

今後も変わらぬご指導、ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


ドキドキ保護者の皆様ドキドキ

ブログからではございますが今回わざわざインカレに応援に来てくださいました保護者の皆様、本当にありがとうございました。スタンドから聞こえる応援は本当に心強く、選手たちも声援を力に戦うことができました。

そして、毎回たくさんの差し入れありがとうございました。感謝しております。今後もまたお時間に都合がつきましたら会場に足を運んでいただけたらと思っております。これからも応援よろしくお願いいたしますハート


うししブログをご覧の皆様音譜

いつもこのようなブログを見ていただきましてほんとうにありがとうございます。こんのブログを通して、今期様々なつながりを持つことができ自分の水球感・水球への思いをより一層ラブラブ!熱いものへと成長させていただいた気がします(笑)本当に出会いに感謝してます。また試合会場では「いつもブログ見てます」「最新情報をありがとう」など、声をかけていただきありがとうございました。今後もまたブログ更新していきますので、また見てください。

本当にありがとうございます。