ぉはょうござぃます

GW後半
水球の
関西女子
の大会役員でなみはや行ってました

まさかの2日間朝4時起き

でも…
むっちゃ仕事楽しかったです
だってメンバーのキャラ濃い


私は今回大会で司会進行
放送係やらせていただきました
私のお得意分野です

(笑)
○羽っ子たちには
「ともさん~詐欺声
」
とか言われましたが…緊張してないフリしてたけど
実はMAX
緊張
でもいい経験をさせていただきました

あと

ついに
公式戦
吹いちゃいました
もちろん二審制で
初めは…鳥羽―全鳥羽の試合
片山さんと
いろいろアドバイスもいただき、やっぱり初め緊張して…アカンなぁって感じでした

引き続き、五位決定を
江上さんと
二回目と言うことでまだ冷静にできましたが
やっぱりまだまだアカン
反省ばっかです

終わってから
岩佐先生にお話を聞きにいきました。
「あかんなぁ~
」
外周のこととか、男子と違ってつかみ合いのこととか
とにかく練習
と言うことでした
その後
先生と決勝
びわこ―オオキ
の試合見てレフェリーの勉強
岩佐先生の解説はほんまに解りやすい
むっちゃ
贅沢な感じでした
優勝はびわこ
今年のびわこはむっちゃ選手もいて…楽しみ
おんなじ関西のチームなので私はむっちゃ応援しますからね

っで、閉会式
片付け終わってまたいろんな先生方とお話して
わたしのあほがつくほどの
水球好き
を語り~の、先生方に挨拶して解散


ちぃーちゃん
と京橋でご飯食べた

ここでも水球のことばっか喋ってた
関西のチームとしてやっぱり
勝ちたいなぁ
っていう話とか。いいチームを作るにはあたしどうしたらいいんかなぁ
とか、けっこうガチ
で二人とも考えました。っで電車の中でも
ほんまに今回初めて関西の女子の試合を見たので…役員してほんまによかった

いろいろ勉強できました
また呼んでいただけたらなぁって思ってます
むしろ
水球やるところにはいつでも呼んでください(笑)
また水球が好きになった二日間でした。


GW後半





まさかの2日間朝4時起き


でも…
むっちゃ仕事楽しかったです





私は今回大会で司会進行






○羽っ子たちには
「ともさん~詐欺声


とか言われましたが…緊張してないフリしてたけど






あと


ついに










引き続き、五位決定を







終わってから
岩佐先生にお話を聞きにいきました。
「あかんなぁ~

外周のこととか、男子と違ってつかみ合いのこととか



その後
先生と決勝








今年のびわこはむっちゃ選手もいて…楽しみ

おんなじ関西のチームなので私はむっちゃ応援しますからね


っで、閉会式







ちぃーちゃん











ほんまに今回初めて関西の女子の試合を見たので…役員してほんまによかった







また水球が好きになった二日間でした。