OHKIに初めておじゃましたわけですがプールに一歩踏み入れるとそこはこの学校の雰囲気とはまた違った勝負のオーラを感じました
この写真や、先生が貼っておられるのかなーと思う雑誌や新聞記事・選手や先生の気持ちがこもった色紙の1つ1つからこのチームのすごさが伝わって来ました
こ2つの『夢』と『努力は素質を上まわり・・・』と言う言葉に私はすごく引きつけられました
っというより、この言葉を「絶対忘れんとこう
」って思いました。ちょっとスランプ気味の私は今日この言葉に会えたことを感謝してます
選手や先生の思いがこもった色紙を見ていると『勝つ』とは『チーム一丸となること』なんやと、むっちゃ当たり前のことを改めて感じました。このチームがなぜここまで強いのかここに来たらそれがわかります
そして、先輩から受け継ぐ『勝つ』という伝統。それが時にはむっちゃおっきなプレッシャーになるでしょう。その中でいかに『勝ち続けるか』・・・ほんま『すごい』ことです
今日は自分の中でほんまにこのOHKIに来てよかったです。大収穫の1日になりましたまたせっかくなので藤原先生に直接お話しできたらいいなーなんて思ってます。