つづき…
私は、田場さんはGMとして尊敬すりと同時に、プロスポーツ選手としての話を聞いて感激し大尊敬しました。
ご自身のチームを発足しトライアウトを受けた選手が集まった日、
一番に選手に教えたことは"プロのアスリートとしての振る舞い方=意識改革"
*挨拶は必ず立つ
*思いを込めた力強い握手
海外の選手が握手をするのをよく目にします。
スポーツマンらしい行動であるし、また見ていて清々しいです。
挨拶は立って!!
相手を尊重する上でとても大切なことで、やはりスポーツマンでなくともこれは常識だと思います。
スポーツマン
子どもたちの憧れの存在…そういった意味でもお手本なんだと思います。これが当たり前にでき、そこから一流の道が始まるんだと思います。
[自信の根拠*未来予想図]田場さんは小さい頃から努力をすることを継続されています。
"自分は人よりも何でも三回多くやる!!それが☆自信☆になり、それが☆自信の根拠☆になる"
"人には負けない自信"私はこの自信がまだ持つことができません。
それはマネージャーとして何ですけど、自分にやはり継続力の弱さがあるので、ここをやはり変えないといけないと思います。
また
田場さんはいつも"未来予想図"をもっておられるそうです。明日、一ヶ月先、一年先…未来の自分をみることで努力をする。
"努力は単なる過程にすぎない"
そうやって今があるのだそうです。でも今のところ叶えられていない夢が1つ…オリンピックに二回出場すること。
すごい人でしょ!!
夢を夢で終わらせない人がいるんですよ!!
本当にすごい。
私の努力は田場さんに比べればまだまだで、今の努力に対する大変さなんてまだまだ甘いなぁ!!って思いました☆
私もまだまだ努力してそれを自信につなげていく…これからどんどん進化して見せます(・∀・)
つづく
私は、田場さんはGMとして尊敬すりと同時に、プロスポーツ選手としての話を聞いて感激し大尊敬しました。
ご自身のチームを発足しトライアウトを受けた選手が集まった日、
一番に選手に教えたことは"プロのアスリートとしての振る舞い方=意識改革"
*挨拶は必ず立つ
*思いを込めた力強い握手
海外の選手が握手をするのをよく目にします。
スポーツマンらしい行動であるし、また見ていて清々しいです。
挨拶は立って!!
相手を尊重する上でとても大切なことで、やはりスポーツマンでなくともこれは常識だと思います。
スポーツマン
子どもたちの憧れの存在…そういった意味でもお手本なんだと思います。これが当たり前にでき、そこから一流の道が始まるんだと思います。
[自信の根拠*未来予想図]田場さんは小さい頃から努力をすることを継続されています。
"自分は人よりも何でも三回多くやる!!それが☆自信☆になり、それが☆自信の根拠☆になる"
"人には負けない自信"私はこの自信がまだ持つことができません。
それはマネージャーとして何ですけど、自分にやはり継続力の弱さがあるので、ここをやはり変えないといけないと思います。
また
田場さんはいつも"未来予想図"をもっておられるそうです。明日、一ヶ月先、一年先…未来の自分をみることで努力をする。
"努力は単なる過程にすぎない"
そうやって今があるのだそうです。でも今のところ叶えられていない夢が1つ…オリンピックに二回出場すること。
すごい人でしょ!!
夢を夢で終わらせない人がいるんですよ!!
本当にすごい。
私の努力は田場さんに比べればまだまだで、今の努力に対する大変さなんてまだまだ甘いなぁ!!って思いました☆
私もまだまだ努力してそれを自信につなげていく…これからどんどん進化して見せます(・∀・)
つづく