インカレ4日目(最終日)
報告も最終回です。長い間かかってしまい申し訳ありません

「自分たちのペースで試合をできないという状況なら、
いくら力を持っていても負けてしまう可能性があるわけです」
この言葉はイチロー選手の言葉です。
インカレから帰ってきて成績を受け取りに行った日たまたまイチローの名言集のような本を図書室で目にすることがありこの言葉がなぜかすっと入ってきました。
試合をするには自分たちのペースを作り出す準備が必要だと言うことだそうです。
立命は「立命ペース」を作り出せなかった。一度は風向きが立命に・・・しかしその風は味方してくれませんでした。
最終戦「中央大学」1Pでは立命リードでしたが、2・3・4Pとペースは中央に終わってみれば13-5という結果で最終順位は8位でした。関東の壁は立命にはまだ超えられない・・・悔しい限りです。
選手たちの後ろ姿・・・やっぱりいいですね。
このチームをサポートしていきたいと改めて感じました。
来年もまたこの場所に戻ってきます。必ず!!
さて、明日はインカレの打ち上げです


何とか私は時間の都合をつけるのに必死です

電話・・・出てください。チーフ!!
バイト・学校・諸事情が重なり・・・ともみピンチの3日です。
焼き肉。。。。。
こんな感じでインカレ報告を終了させていただきます。

学連の皆さん・・・
閉会式・その後の報告は明日パソコンを持ち歩かないといけないので・・・空き時間に更新予定です!!
いっぱい写真載せるんで楽しみにしていてくださいね

おわり