20080526200716.jpg
今日ぅれしぃことがありました(・∀・)
私は一回生のときから自分が☆水球のマネージャー☆をしていることをむっちゃ授業中でもまわりにいっぱい言いまくっていました('∇')

スポーツ社会の先生の授業では特に☆水球☆についてちょっと先生に語った時もあります(笑)

なんでこんなことをしていたかというと…
みんなに☆水球☆を知ってほしかったから!!!
京都は水球が盛んで、しかも立命は関西学生リーグ戦では☆優勝☆してるのに…チームの存在が薄いなんて(+_+)もったいないじゃないですか!!


どうにか☆水球☆を広げたくて、知ってほしくて、アピールしてきたこの一年ヾ(^▽^)ノ
成果は着実に現れています。
私がワールドリーグに行っていた土曜日の京都選手権に同じ学部の☆あおちゃん☆は足を運んでくれました(>_<。)感激!!

『水球すごいなぁ!!』

この言葉ものすごい嬉しかったぁ☆♪☆

あおちゃんありがとうなぁ!!また今度ルールとかもわかる範囲で教えるね(笑)


今日は、私の友達が京都で試合ないの?って聞いてきてくれました☆♪☆

『水球見てみたいねん!!』

水球は着実に立命に定着していきそうです(^-^)v

その分☆勝☆ことは最低条件なので頑張らないと!!絶対立命=☆水球☆って言われるぐらい広めて見せます(笑)


でも一人でも多く知ってもらうことは大切なことやとおもいます(*'-')

まず立命の水球をみて☆おもしろい!!☆って思ってもらう→自分の地元の水球チームに目を向けてもらう→日本代表に注目してもらう→水球の活性化!!

こうなったらいいなぁ♪
難しいけど、とりあえず☆水球の宣伝☆これからも頑張ります。