こんにちは


ヨガ・ピラティスインストラクターのりつこです。


秋田県大館市にてヨガ・ピラティスクラスを開催中です。


 
前回、ピラティスを始めたきっかけを書いてみました。今回はピラティスインストラクター資格を取るまでの事を書きたいと思います。(ピラティスとは?)

 

前回記事 → 私がピラティスを始めた訳は…

 

まずは、私が現在までにどんなものを学び、資格取得をしてきたのか一覧にしてみます。

 

認定資格
basiピラティス認定Matインストラクター

受講講座

産前産後ピラティス

pilates world(2012~2016)多数の講座受講

 

ピラティスというのが腰痛改善に効果があるらしい…と聞き興味を持ったのが、今から15年以上前になります。その頃は国内でもほぼピラティスが出来るところがありませんでした。

 

都内でピラティスを教えているところをようやく見つけて、そこに体験に行ってみました。

 

1回の体験レッスンでは、あまり解らなかったのですが、腰痛改善効果への期待がありましたので、続けてみたかったなぁという思いが残りました。

 

そのスタジオではピラティスのインストラクター資格が7日間で取得できる養成コースもありましたので、レッスンには通えないけどコース受講なら集中的にピラティスができるかもしれない。といつか受講したいなぁと漠然と思っていました。

 

 

それから数年、体験したスタジオは無くなってしまいましたが、他にもピラティススタジオが増えてきていました。

 

別のところでも体験してみたいなぁと思うようになり出逢ったのがbasiピラティスです。

 

そして、さっそく体験レッスンを受けてみることにしました。前回よりも身体の中心からすっきりする感じがあり、インストラクターさんにたくさんお話しを伺いました。

 

『ピラティスは自身で筋肉・骨格のバランスを整えるもの』ということを知り、やはりやってみたい!と気持ちがどんどん大きくなっていました。

 

basiピラティス

(本部は南カリフォルニア、ニューポートビーチ。 全米各地、世界30カ国にわたる世界最大規模のピラティス専門のプログラム提供者であると同時に、業界の基準となる存在となっている。) 

 

マットピラティスのみの受講だと2~3ヶ月のインストラクター養成コースを開催していました。(実際には終了まで半年以上かかりました。)

 

内容は…

 

養成コースを受講できる条件
最低30時間のピラティス経験。

インストラクター認定
5モジュール(単位)の出席。

試験(筆記・実技)

 

・簡単な解剖学筆記テスト

・パフォーマンス(動きを理解しているか)

・プライベートレッスン(適切な指導ができるか)

・グループレッスン(適切な指導・全体をスムーズに誘導できるか)

 

資格取得必要事項

・プラクティス(レッスン受講か自主練)100時間以上

・ティーチャートレーニング30時間以上

・レッスン見学20時間以上


これらを 1年以内に終了すること。

  

 インストラクターの認定をもらうには上記をクリアしなければなりません。

 

コース自体はほんの3か月。でもここは遠い秋田県で私は正社員の職に就いていました。お休みをもらって通うなど、そんな簡単な話しでありません。

 

無理だよなぁ…。と思い、通えるようなスタジオをもう一度、調べてみましたが秋田県どころか東北でもピラティスができるところやインストラクター養成コースを行っているところはありませんでした。

 

でも、ピラティスをやってみたい。という気持ちに変わりはなく、決心しました。近くに無いなら自分がピラティスを持ってくればいい。と思うようになりました。

 

 

そして意を決して養成コースの受講を決め、13年務めた会社を退職しました。

  

コース開始の半年前に会社に退職の意向を伝え、ピラティススタジオの近くにマンスリーマンションを探し2ヶ月半借りることにしました。

 

そして、退職は間近、インストラクターコースに申し込みも済み、いよいよ東京に行こう!というときに顔面蒼白の事態…。

 

養成コース受講希望者が最小遂行人数に満たないためのコース延期でした。開講が2ヶ月先になってしまうという、まさかの事態。頭が真っ白になりました。

 

会社を間もなく退職、お部屋はキャンセルできない条件。もう東京に行くしかありません。 

 

とりあえず30時間のピラティス経験は積もうと毎日スタジオに通いました。そして毎日時間はある。こうなったら100時間を目標にしました。

 

 
そして、2ヶ月半の東京生活も終わり、大館に帰りました。

 

これからコース受講をどうしたらいいんだろう…。とても悩みました。

 

これからは想定外の出費になっていきます。でも仕事を辞めてまでやろうと決めたこと。続けるしかありません。そして講座がある日だけ大館⇔東京の通いが始まりました。

 

 認定をとるための条件、プラクティス100時間は上京した時に可能な限りレッスンを受講し、あとは自宅で自主レッスンを行いました。

 

ティーチャートレーニング30時間も知り合いに頼んでレッスンを受けてもらいました。一番大変だったのがレッスン見学20時間です。これだけはスタジオに行かないとできません。

 

東京に行った時は、講座+レッスン+レッスン見学とまとめて受けないとならないために最低でも2泊、長くて4泊しました。

 

実際にどれくらい通ったか今では忘れてしまいましたが、講座5回+試験3回は確実に上京しています。(これとは別に必須のレッスン見学などのために上京を数回しています。)

 

 
民間資格ですが、基準に達して入なければ何度も不合格になる厳しい団体です。筆記試験は1回で合格を頂きましたが、問題はパフォーマンスとレッスン試験です。

 

私は同期生と普段集まって学ぶことはできなかったために、大館で一人もくもくと自主練を積み、試験に挑みました。

 

上京時にレッスンに付き合ってくれる同期生もいましたが、慣れない場所で試験本番という状態は怖かったですし、緊張で上手くできずに2度落ちました。

3度目でようやく合格を頂いて完全に終了したのが会社を退職して8ヶ月後です。

 

ここまでかかった費用は普通車の新車が1台買える金額です。

 

毎日練習し、試験のため東京に行き、一時間程度の試験を受けて落ちる…何やってるんだろうと思いました。

どんどん費用はかさみ、焦りも出てくる…でもここまできたらもう辞められない。意地しかありませんでした。

 

そして、ようやく合格!当時、東北では1人だけのbasiピラティスマットインストラクター資格保持者となりました。現在でも秋田県で1人の保持者です。

 

 
その後は自分でレッスン生を募集しクラス開催して今にいたります。

 

そして資格取得したからそれで終わりというわけではなく、毎年、数回は東京でスキルアップの学びも続けています。

 

アメリカで流行っているものは10年後に東京に入ってい来ると言われています。さらに国内、例えば秋田県に入ってくるのはさらに10年後だそうです。

 

東北でもほとんど体験することが出来ないBasiピラティス。大館市でレッスン開催できていることは、密かな喜びです。(自己満足です。)

 

こんなことろで私がピラティス資格取得するまでを終わりたいと思います。

 


現在はピラティスだけではなくヨガ資格も取得し活動的です。
 
 
ピラティスの知識・ノウハウを生かし身体に効かせるヨガレッスンが出きるのは、私だから出来ることです。
 
養成講座
・マタニティチェアヨガ TT終了(ルナワークス)
・クロストレーニングヨガ TT終了(ルナワークス)
・インド中央政府公認ヨガインストラクター認定
・IYC ケンハラクマ先生「ハタヨガを極める」講座終了

受講講座
・綿本彰先生『YOGAポーズの教科書』WS
・ブリスベビーヨガ『ミスキャリッジのためのヨガ』WS
・内田かつのり先生『ヨガ解剖学基礎編』2日
 

女性限定♡アールピラティスルームにてヨガ・ピラティスのフォーカスクラス開催中です。

 
♡梅雨ヨガ
梅雨時期のだるさを解消。
 
♡夏の引き締めピラティス
二の腕・ウエスト・ヒップにフォーカス。
 
特別開催 夏の夜のキャンドルヨガ
キャンドルの薄明りの中で自分と向き合う静かな時間。
 
料金 2800円 
☆レッスン当日に次回のご予約を頂くと次回レッスンは2500円に割引いたします。
 
6/26(月)10:00 梅雨ヨガ《残3名》  《残2名》 
 
6/30(金)10:00 夏の引き締めピラティス《残3名》 → 《残2名》
 
7/ 3(月)10:00 梅雨ヨガ《残3名》 
 
7/ 3(月)14:00 梅雨ヨガ《残3名》
 
7/ 8(土)10:00 夏の引き締めピラティス《残3名》 → 《残2名》
 
7/ 8(土)14:00 梅雨ヨガ《残3名》
 
7/ 8(土)19:00 キャンドルヨガ《残3名》 → 《残2名》
 
7/ 9(日)19:00 キャンドルヨガ《残4名》
 
7/10(月)14:00 梅雨ヨガ《残3名》
 
7/14(金)10:00 夏の引き締めピラティス《残3名》
 
※随時、追加していきます。
 
 
 
 
 
 
 ◯行政・外部レッスン


6/  9(金) 10:30ヨガ(建設国保) 終了


6/12(月) 19:00ヨガ(北秋田市コムコム) 終了


6/26(月) 19:00ヨガ(北秋田市コムコム)


7/12(水)19:00ピラティス(保険課)


7/28(金)18:30ピラティス(小坂町)

 LINE@を始めました!

 
レッスン情報の他、不定期開催のレッスンやワークショップ・イベントに関しては、先行にてご案内を配信していく予定です。
 

友だち追加