れお君を出産して三年間びっくりマーク



保育園になかなか入れず


ずいぶん困りながら民間の一時預かりの施設を転々として仕事先に赤ちゃんを一緒に担ぎながらプライベートレッスンやグループレッスンへ出向いていました滝汗がんばりましたあ

そしてお客様がみなさん大変協力してくださり、


もう感謝しかありません。


200人待ちとかで待機児童をしながら泣やっと入れた保育園ですが、今度は小学校受験するなら幼稚園にいかないとならないときき、笑ううさぎ慌てて幼稚園受験の塾へ、、、ガーン保育園も幼稚園もどこを選ぶかは個人の自由ですが、、、公立でも私立でも自由に三年かけてしっかりカリキュラムなどを調べながら選びたい私は、日本の学校を受験したい時にいつでも小学校受験できる環境を作ろうと思い、


幼稚園受験を働きながらいたしましたびっくりこれはかなり大変でしたあせる


インターナショナルスクールも視野には入れています、、



受験は

送迎で疲れたのか?途中入院したほど💦


パパは微笑ましくわたしを見守る体制だったため救われましたが、パパまで受験に必死になっていたら2人で倒れていたと思います😆




思い出せば、、塾の方に


『保育園からも小学校受験が出来るんですか?』というわたしのトンチンカンな質問をし、、



何度か専門家の方々から笑われたわたし😆


暗黙の了解という感じでしょうか?そんな決まりはないが、、



保育園からも見事に小学校受験に成功された方はいらっしゃるとは思いますが。あまりそういうケースはないかもしれないという説明だったような、、、?記憶は曖昧です💦


あまりないケースにお金と時間をかけるより、やはりよくあるケースに近づけていく方が合格に近づきやすく感じてしまうお受験の世界、、、



未知ですねおねがい





まだ母親三年生。



働くママにとって、日本てまだまだ厳しい国です😆

細かくデータを出して論破したいわけでも政治家になりたい訳でもないので詳しくは論理的に書けないんで、理論を述べよ!という方は



読まないでください😆すみません



あくまでもわたしが日々感じてきたことですので、住まいの地域によっても待機児童がない地域もあると伺いましたので感じ方がバラバラだと思います❣️


いやあー


だがしかし、、



わたしの住む地域は



三年間ずーっと


共働きじゃ子育てがしにくいのではないか?と感じています。



感じているだけなので、少子化対策を頑張ってしてくださっている皆々様お許しを!!


ただ、


これじゃあ働きたい女性にとって不利なことばかりであせるあせる




熱が出たり子供が体調が悪くなればすぐにお迎えにいかないとならないし


なんだかんだ仕事しながらだとママたちにはさまざまな負担がのしかかってきます💦



体調不良は仕方ないにせよ、そもそも預け先がないことでわたしは苦しみましたし、、 



保育園にやっと入れたことは、自分にとって(自分の住む地域では)まさに奇跡でした。



少子化になる理由もわかるというか、、、😆


専業主婦じゃないのであくまでも働くママとしての意見です💦



一時預かりは働いてるママがフルタイムで預けると、10万円以上はかかります。区が提携している一時預かりも電話したら1時間800円。18時以降は一律2000円。


パートで働いてるママは預けて働くと時給が一気に吹っ飛びます😆



一般的にはご両親が働きながら民間の保育園などでしたら10万以上支払い、仕事にいく形になりますかね??


。。2人目、3人目となると当然掛け算です、、、❗️叫び2、30万円預けて働くとなると、、、




現実的ではないのでママさんはキャリアを諦めます、、。よね?



所得が高い方なら余裕でしょうが、


一般的にはどうでしょう??


子供が可愛いから、、、ママたちは


結局キャリアを諦めないとならないのが現実なんじゃないかなあ?と想像します💦


働きたい女性たちはどうですかねえ、、多分、、まわりが大変そうだなあと思い


出産を諦めたくなるんじゃないかなあとか考えます。

(妄想)



少子化対策は、ママたちやパパたちに対策の意見をきくのが一番早いのに、、ママさんパパさんたちの声って実際の所


どのくらい反映されているのでしょうか?



わたしのような働くママ、、(自営業で、、)


は、今日まで息子を預けられる場所に苦戦し、


幼稚園、小学校をリサーチしながら塾や習い事、保育園に通わせつつ、なにが正解かがわからないなりに



仕事してるんだから預けてお金がかかっても仕方ない!と頑張ってきたものの、、、💦



少子化対策の問題をテレビで見るたびに👀

2人目3人目となると、、もう体力にも自信ないし



弱気になってしまうんです💦



幼稚園のお迎えが11時や13時だと、そもそもママたちは

働けないですよね😆



延長保育がある幼稚園は最高に羨ましい、、、💦



働くママでも選択肢が奪われることなく子育てができる日本になってほしい、、、💦と思うのは私だけなのでしょうかねえ、、




わたしはどんなに不便だろうがどんなにお金がかかろうが、自分が働くことで我が子の教育にとって不利になるような事や、選択肢が狭まることは絶対に嫌だと思ってしまう負けず嫌いな性格なのかもしれません。


働いてるからって諦めないからね!!!😆


といつもいつも自分にムチをうちながら頑張ってます、、




が、、




でもね




色々なご意見はあるでしょうが、、。




2人目、3人目に同じだけのことを体力的にも金銭的にも(笑)してあげられるのか?



また待機児童になり赤ちゃん抱えながら仕事するのか??

とか考えたら、、、


月に5000円いただいても2人目は諦めます💦


5000円よりも、働くママが不利に感じたりせず、




仕事をしていることがプラスになる形で



預けられる場所を作ってほしい、、、しかも行きたい幼稚園や小学校がみつかり、

その学校に魅力を感じた場合、



幼稚園や小学校受験も働くママたちだってしていいのではないか???



働いてるなら選択肢は狭くて当たり前だと言われると、そんなの不公平だと思ってしまいます、、、。



小さな声で、、、


なんとなくわたしなりに少子化対策はどうしたらいいのかなあ?と考えたときに



2人目、3人目も待機児童をしながら働いたり預け先が難しかったりする苦労を再度やるのは無理かもかなあと弱気になるんです叫び叫び叫び


ちょっと待てよ?シングルマザーやシングルファザーの皆さまなんてもっと大変じゃないか!!!!頭が下がるばかり、、。




働きながらも出産や育児ができ、働くママでも選択肢がなくならずあせる


なにかしらの育児サポートが充実することって、、、、


わたしからしたら魅力的な少子化対策の一つに感じてしまいます💦


延長保育の義務化などが一瞬頭をよぎりました。



保育園に待機することなくスムーズに入れたり、、



すべての幼稚園に延長保育ができたりしたら、、、


魅力的だなあ、、もう1人!って考えるかもなあ、、



あくまでもただのわたしの妄想です、、、




少子化対策、、子育て世代の自分として、自分の経験からいろいろと考えてみようと思います。



難しい問題。



わたしの意見が正しいとかは一切思いません。いろいろなご家庭があり、いろいろな地域のいまの状況をすべてわたしが把握してるわけではありません。


さまざまなご意見がある中で、わたしの経験した三年間を誰かに話したくなりました💦



さてさて


幼稚園の始業式まで保育園が三月で終わり、


4月の中旬まで早速れお君の行く場所がありません😆



早速民間と区がやっている一時預かりに預けようと調べていたらなんか疲れてきてしまい、、、、



ブログに書いてこころを整理してます😆


ありがとうございました😊🙏



育児がんばりまあす^_^