わたくし、、、こう見えて、、

宝塚に入る前はフィギュアスケートに熱中してました。。。


大好きで、、試合にも出てましたが、試合とかは興味がなくて、、

ディズニーワールドオンアイスのショースケーターになるのが夢でしたラブラブラブ


村主章枝選手と同じリンクで、、ふみえちゃんからは、りっちゃんって呼ばれてた、、それがちょっとだけ自慢グラサンラブラブビックリマークビックリマークビックリマークがはは




もとい!🤣

話が逸れてしまいましたが、わたしのスタジオって不思議で、国立競技場前駅からも四谷三丁目からも、、信濃町駅からも行けてしまうので、、、

わたくしは国立競技場前駅から徒歩で毎日スタジオまで向かってますガーン緑が多くて景色が好きなんですニヤリ


その国立競技場前駅🏟には、スケートリンクらしき場所があり、夜遅くに通りかかると、選手らしき方々が続々とリンクから出てくるドキドキドキドキドキドキ



昔を思い出して、、なんだか懐かしくてあせるあせるあせるあせるあせる


そして、よく怪我をしていたなあって、、、


膝には水が年中溜まっていたし、スポンジを膝にあてまくり、、、


いつもいつも氷以外の場所でも、地上でもジャンプの練習をしていたショックそりゃあオーバーワークですよね。


そしてわたしはふと思うわけですポーン


あの頃にヤムナメソッドを知っていれば笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑い泣き


と。ポーンポーンポーン



時すでに遅しチーンチーン

フィギュアスケートのように、


着地時、度重なる膝への強い衝撃がかかるスポーツをしている人にこそ!


ヤムナフットや、ヤムナボディローリングで膝を開き、筋肉にアイロンかけ、関節、骨、足全体のケアをしてもらいたいのにー!



と、、、、かなり思うのですが、、、、



わたしがスケートをしていたのは遥か昔の話叫びリンクに知り合いはもういないし、いてもオリンピック選手をみてるような大先生だったりするから、、、わたしのようなぺえぺえが話しかけられるような雰囲気はないだろうドクロ


だれかフィギュアスケートをしている人に、、、


ヤムナワークを

一回でもいいからあせるあせるあせるあせる

ぜひしてもらいたい笑い泣き


ブログを読んで、フィギュアスケートしてまーす!って方で、、、ヤムナしてみたい!って方がいらしたら、コメントくださったら嬉しいです😃









りつこカルチャーラボ

(ritsuko culture lab)

https://www.ritsuko-culturelab.com/


東京都新宿区信濃町11-22 カワノビルB1

Email: 

info@ritsuko-culturelab.com(恩地)


Tel: 080-7757-5348  



ヤムナレッスンについて詳細をご覧になりたい方はこちらをご覧ください!

http://ritsuko-yamuna.com/



#国立競技場前
#フィギュアスケート