こんにちは。



最近は、雨が続いて、嫌な天気ですね。


早く晴れてほしい真顔


とおもっていたら、やっと晴れましたねちゅー



晴れたら、洗濯したいもの、たくさんあります。


入学式にきた洋服などね。




そう。


自分の病院に、気を取られている間に、


ちゃんと次女の入学式に行ってきましたちゅー



パイプ椅子に座って、何十分もそのまま。


が、苦手なんですが、憎き病のせいでムキー


前日から、⤵この薬


飲んでたおかげで、普通に行ってこれました!


この市販薬、なんか私の、憎き病に


よく効きます。




当日の朝。


準備万端の私に、次女が


『行きたくない』


と、言い出しましたチーン


お✨これは、パイプ椅子が回避できる?


と一瞬、ラッキー✨と思ってしまいましたが、


そこは、


いか〜ん!私。


ちゃんと説得しましたよ笑


パイプ椅子回避より、次女の門出を選びましたちゅー


え?


当たり前??笑


なんだか、めまいなんて、ぜんぜん、


関係なかったときのように、楽しく過ごせて


すごく、良い日を過ごせましたちゅー














そして、本題。


つい先日、専門医を受診してきました。


2回目です。


この日は、めまい検査一式と平衡機能訓練。


検査一式と聞いただけで、もうげんなり真顔


本心は一切、検査とかしなくていいから、


早く薬を出してほしい!


それだけ。


でも、検査しました。









1つめ。


三角の台に乗って、立ったまま開眼30秒


閉眼30秒


次は、下を向けないように首に、ムチ打ちの人が


付けるようなギブスのようなものをして、


また開眼30秒、閉眼30秒


次は、三角の台に、低反発のシートを敷いて


開眼30秒、閉眼30秒


低反発のシートを敷いた時は、けっこう


体感ではグラグラしてたけど、


検査技師さんいわく、そんなに揺れてないそう。




そして、この次ですよ真顔


最悪の検査。


細長い電光掲示板に、赤い点が横に流れて行って


それを目だけで追う真顔


だけならいいが、なんと


回転式の椅子に座り、閉眼で


左右に90℃回転させる


その後に、赤い点を目だけで追う。


説明聞いただけで、



できません。


と答えましたが、


やんわりと、


『出来るとこまで、やりましょう』


ですってニヒヒ


はい、スタートニヒヒ


半回転したところで、



もう、無理です。

できません、やめます。


と、言いました笑


本当に無理だから!


こんなんできる人、いるんですか???


と、聞いたら、


『まぁ、みなさん我慢してやりますね』


だって〜!


絶対、ウソでしょ真顔笑


できる人は、この病院する必要ないわ!


とまで、思いました!


ここの病院は、他県からも受診にくる人が


けっこういるそうで、さすが専門医指差し




この日は、この検査の他に、


親指を顔の前に立てて、目は動かさず


首だけ左右に動かす、平衡機能訓練と、


顔の前に上下に親指を出して、


目は動かさず、首を上下に動かす訓練でした。




あとは、簡単な上半身と下半身の


柔軟性の計測をし、ストレッチの方法を


習い、実際に技士さんと一緒にやって


ここまでで1時間かかりました。




さらに40分程待って


やっと、診察ニヒヒ




私、体が固いのは知ってたけど、それも


改善すると、ぜんぜん違うから!!!


と、強く言われました。


薬のこと、また書きます。



ちなみに、お会計¥5840-ポーン


憎き病ですよ、ほんと。



つづく