こんにちは。
先月引退しました4回生のもりです。
遂にラストブログか回ってしてしまいました。
4年間書いてきたブログも今回が最後ですね
今までの思いをブログに残したいと思います。
ではまず幼少期から振り返っていきましょう
『幼少期』
ほんとスポーツが好きな少年だったと思います
バスケ、野球、テニス、水泳、陸上と色んなスポーツをしてきました
中でも野球が1番好きだったんですけど、
いろいろあってやめちゃいましたね
けどそれを機に水泳に専念できて
半年後にはJOに初めて出られました
2回目のJOで初めて全国大会の決勝に進出して
この頃からずっと水泳やっていくんだろうなと
心のどこかでおもってましたね
『中学』
おそらくここが水泳人生の全盛期
辛い思いもたくさんしたけど、
タイムが1番伸びて水泳が1番楽しかった時
初めて全国大会でメダルをとれた中2の春
メダル3つ取れたけどナショナル突破できなかった中3の夏
選考大会が終わればナショナルが切れちゃうところ
もプレッシャーに弱い自分らしい
この頃はこのまま順風満帆な水泳人生が続くと思ってた
『高校』
1番水泳が楽しくなかった時期
何度も辞めたいと思った
今までスイミングで自由にやらせてもらってた分、
高校の部活という融通の効かない環境は合わなかった
実際、豊川に行かなかったら自分の水泳人生が
どうなってたのかなって時々考えてしまう
けど、いつかどこかでこの壁にぶち当たってた気がする
高校で、理不尽と全て自分の思い通りにはならない
ってことを学べた
社会の厳しさってのを高校生のうちに経験できた
高校で経験できたからこそ、
これからある理不尽なこと、辛いことも乗り越えら
れる気がする、そんな気しかしない
この時よりしんどいことなんて絶対ないから。
豊川に進学したからこそ出会えた同期、先輩、
後輩、先生方がいる
豊川で出会えた人との関わりを今後も大切にしたい
高校は良かったことも、嫌だったことも半々
若干嫌だったことの方が多かったかな?笑
これだけ言ったけど豊川を選んだことに後悔はない
タイムでなかっただけで、なんやかんや楽しかった
色んなこと学ばせてもらった
豊川に誘ってくれた深田先生、先輩方に感謝
豊川に通わせてくれた両親ありがとう
『大学』
ある意味で自分から水泳を楽しめたのは
大学かもしれない
やっぱり自由な雰囲気がすき
もう一度水泳を好きって思えた
4年間ずっと楽しかったけど
中でも練習作ってる期間が1番楽しかったかな
ベストでたよって、スランプから抜け出せたよって
水泳楽しくなってきたよって言われた時
嬉しかったし、これが一番のやりがいだった
引退しちゃったし、もう報告に来てくれないと
思うとだいぶ寂しいねぇ
SMの子とか
去年まで僕の練習やってたよって子
もちろんそれ以外の子も
ベストでたり、いいタイムでたら連絡してね
待ってるよ
多分結果Twitterでチェックしてると思うし
これからも立命館水泳部応援してます
これだけは言える
立命館に来てよかった
みんなありがとう
じゃあ光咲に1人1人のメッセージ待ってまーす
って言われたんでかきますかー(´A` ;)
《1回生》
けいご
同じ種目だけど特性違いすぎて、ライバルって感じじゃなかった、練習も強いしストイックだしもっともっと上を目指していける選手やと思う、いつかインカレの決勝で見れること楽しみにしてます
ゆいと
どんな種目も早くてさすがってかんじ、今後もリレー頼むよ、カンカレのメドレーリレー流石に気持ちよかった、競ったら負けないそんなエースになってください
みかさ
9戦8勝1分0敗
いつも負けそうでヒヤヒヤしておりました、負けずに勝ち逃げ成功です、ある意味ライバル
同期にバケモンおるけど、ずっと食らいついていったらいつか勝てるよきっと、まずはインカレ2種目
たかのり
寝坊野郎、何回「ようへいさんすみません、寝坊してしまいました」って聞いたことか、笑
来年から後輩できるんやし、かっこいい先輩なれよ!
みさちゃん
大会で2回くらいしかあったことないけど、レース見る度に泳ぎ綺麗だし速いなって思わされます、まじ応援してます
ゆいちゃん
ほんといつもマネージャー頑張ってます、いつも選手のこと気にかけてくれてありがとう、これからも選手のサポートお願いします
もえちゃん
どんな虫もパッと捕まえて外に逃がしているもえちゃんめちゃ尊敬してます、チームがギスギスした時には、もえちゃんの明るい雰囲気で和ませてあげてね
いちほちゃん
学部の勉強大変そうなのにいつも練習来ててほんと偉いです、またバイトで会うと思うんでそんときはよろしくねー
こはなちゃん
キャンパス違うのに毎日マネージャーきてくれてありがとう、何かとみんなのこと気にかけてくれてて僕も含めて感謝しかない、これからもみんなのこと頼みます
りおちゃん
練習後いつも元気の無いりおちゃん、笑
そりゃーまだ始めだし間違えちゃうことあると思う、遅くまで残ってデータ書いてくれて頑張ってることみんな知ってる、練習遊びに行った時笑ってマネージャーしてるのみるの楽しみにしてる
《2回生》
かみね
ゴルフしよ、ボウリング行こ、ラーメン食お、スマブラしよ、年内で家出るし遊び誘え
兵庫出身みんなストイックだよな、、あれ??
はるき
立命1のスプリンター目指して頑張れ
目指せ小西さんの肉体
こうちゃん
ちょっとだけど戻ってきてほんとよかった、インカレ今年1いいレースだったで、オフ明けの練習から俺いなくて1番悲しんでるんじゃないかな?、笑
水泳困ったらいつでも連絡しておいで
こうよう
バカみたいな練習によくついてきてくれた、来年のカンカレこそは得点獲ろな!立命のロングを引っ張っていってな、ボウリング行こ🎳
あおい
まじストイックっす、あとは今の努力続けて自信もってレース行けたら結果ついてくると思うよ!あと2年頑張れ!
さくら
水泳に対して一番熱い
うまくやれば、マネージャーからチームを変えていける存在やと思ってる、
えいすけ
忙しくなると機嫌悪くなるえいすけ笑笑
また遊び行こなージムもちゃんといけよ!
りょま
先輩舐め腐ってるNo.2
せっかくSM来てくれたのに結果出してあげられなくて申し訳ない、いつまでもリレメン取られてるんじゃねーぞ笑、立命のスプリンター引っ張っていって!
りゅのす
先輩舐め腐ってる圧倒的No.1
スマブラのライバル
海鮮丼食べ行こ
《3回生》
マヒマヒ
まひろが主将かー笑
最初はできないことあるかもしれんけど、同期と協力して強いチーム作ってよな!、まひろのいいところは壁がないところやとおもうから、それいかして意見取り入れながら頑張りやー、そしたら1年後いいチームなってるさ
まり
最近は怪我で思うような結果出せずにいるとおもう、このオフ期間で治して、また10月から最上回生として泳ぎでチーム引っ張っていって!、オープン切ろうとしてた秋葉山のレース感動したの覚えてる!OPEN頑張れ💪
さとしお
最近仲良しのさとしお、少しづつだけど戻ってきてる!1年後みんなびっくりさせちゃおーぜ、まぁケガだけは気をつけてな、インカレ切れましたって報告待ってるよ
もんちゃん
1年間練習作成お疲れ様、10月から練習どれくらいこれるのかなんも知らんけど、うまくまひろ支えてあげて、勉強も大変なのわかってるけど、練習来てくれたらみんな喜ぶと思う!
ひろき
ずっと慕ってくれてありがとう、ついに最上回生なったな、まひろと協力していいチーム作ってな、ベスト出して楽しそうに練習してるひろきがみたい!
あやか
かわいい、推し、癒し、、
同期にも後輩にももちろん先輩にも助け求めながらあと1年頑張ってー!
こうた
いつもよく学連頑張ってる!選手が活躍できるように裏から支えてくれてありがとう、今年から学連のトップなんだっけ? 学連も立命もいい組織にしちゃって〜
MOROHA氏
はー疲れた😵💫 多分ここにたどり着くまでに3時間、
光咲の引退ブログ絶対俺にもメッセージ書いてよな、1年間ショートの練習作成お疲れ様、女の子で初めから俺に絡んできたの光咲くらい、いい度胸してるほんまに、笑 あと1年がんばれよー!
《同期へ》
4年間ありがとう
たくさん迷惑かけたとおもう
この同期でよかったと心から思ってる
いつまたみんな集まってご飯でもいけたらいいね
《松本コーチへ》
見てるか分からないけど、(自分からは言わない😬)今までありがとうございました、スイミングまだ挨拶行けてなくてすみません、コーチがいなかったら今までの経験できてなかったと思います、全国で戦える選手に育てていただきありがとうございました、わがままな僕を自由にさせてくれて、人としても成長させてくれて、豊川高校に出ていった僕のめんどうをずっと見てくれて感謝しかないです、社会人になってもまたスイミング顔出します、お体に気をつけていつまでもお元気でいてください!
《両親へ》
こっちも自分から言わないし、見てるか分からないけど、(見ても恥ずかしいからなんも言わないでね)
今までありがとうございました、僕が進みたい進路に反対もせず進ませてくれてありがとう、水泳で期待に応えられたかは分からない、高校に進んでからはなかなか結果が出せず、迷惑かけてしまったと思います、今こうして笑っていられるのは両親の支えがあったからだと思います、まだまだこれからお世話になると思うけどよろしくね、ずっと仲良くしようね、初任給入ったらみんなでご飯行こね、これからも体に気をつけていつまでも元気でお幸せに、お父さんとお母さんの子供で幸せです
長々と僕のラストブログにお付き合い下さいましてありがとうございました。
引退して結構暇してます、遊びでも、飲みでもみんな誘ってー!
それでは失礼します
礎
4回生 よーへい







