ありがとう | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ


こんばんは。

4回生の與五澤美希です。




待ち望んでいた引退をとうとう迎えたようです。

色々な人に会い、引退したという話をすることで、少しずつ本当に引退したんだと実感する日々を送っています。



これまでに引退していった人たちの多くは、そのうち泳ぎたくなるよと言ってきましたが、その度に私はそんなことないだろうと思っていました。なので、これから先私がどう思うのかが楽しみです。

もし私が泳ぎたいと思っていたら、嘘だーと言って信じなかった先人の皆さんごめんなさい。

ほらみろと笑ってください!




私の水泳人生を振り返ると、波乱万丈という言葉がこれほど似合うこともなかなかないのではないかと思えるものでした。

山あり谷ありとは言いますが、少し谷が多めだったような気もします。


私はあまり自分のことについて話すことが得意ではないので明言しませんが、まあ色々あったな〜と思い返してみたり。



うまくいったこともあれば、うまくいかないこともあり、その度にたくさん考えてここまできました。


タイムが出て勝敗がはっきりとつく競技をやっていてこんなことを言っていいのかわかりませんが、私は勝敗等の結果よりもその過程の方が大事だと考えています。何を考え何を感じてきたのかが。


これはただの私の考えにすぎないので、皆さんそれぞれ考えを持っていてもらえればと思います。



うまくいかなかった期間、悩み考えていた時間が、今振り返ると楽しい、面白い時間だったなと感じます。

この時間が何か価値のあるもの、この先の糧になるものであったらいいなと思っています。



1〜3回生は残りの水泳人生を楽しみつつ、自分のできることを頑張っていってほしいです。

応援しています!




最後に、


大学水泳の中で、同期、先輩、後輩にはたくさんの心配と迷惑をかけたと思います。

それでも、4回生のインカレまで立命館大学の水泳部に所属し最後まで泳げたこと、嬉しく思います。


本当にありがとうございました!







それでは失礼します。


4回生 與五澤美希