お疲れ様です。川崎甲斐です。
7月前半の感想です。
夏が近づいてきたかと思うとそこはもう夏でした。まるで川端康成のような書き出しのところ失礼しますが、夏になると冬が恋しくなり、冬になると夏が恋しくなります。人生無い物ねだりとはよく言ったものですが、これまでの人生常に水泳と密に生きてきたのでここでのないものとは引退を指します。
要約するともう水泳人生ラストスパートということです。(?)
あと2ヶ月の競技人生、できる限りのことをやってみることにしました。その過程で色々ありまして今はショートパートに入れてもらっています。
僕は入学当初ショートパートから始まった身なので、ショートで始まりショートで終わることはなんとも感慨深い気持ちになりま、、す?否、最近過去を振り返って終わりを実感していましたが、そういえばまだ現役真っ只中でした。過去未来のたらればはいくらでも出来ますが僕がコントロールできるのは現在しかないのでやっぱりやれることをやり尽くしてフィニッシュしたいと思います。水泳たのしいです。がんばります!
次は引退ブログなので書く力を貯めておきます。
今日はこれにて。
礎
4回生 川崎甲斐
