4回生の横山です!
今日で最後のダイアリーとなりました。
ほんと月日が経つのは早いです。この前初めてダイアリーを書いて自己紹介をしたと思っていたら、もう今日で終わりでした!悲しいです!
まずは、この三年半、仲良くしてくださった先輩、同期、後輩、監督、部長、そしてサポートしてくれた家族に感謝を述べたいです。ありがとうございました!
私はこの三年半で大きな財産を築くことができたと感じています。それは、お金のように預けたり、下ろしたりするものではなく、常に私のお守りとなってくれる、一生消えない財産です。
この三年半の、楽しかったこと、苦しいこと、しんどかったこと、辛かったこと、思い出がたくさん詰まった財産です。
私自身、良い思い出はあまり経験できなかったなと考えていました。しかし、悔しさを味わい、ボロボロになり、もがいていたことが普通の人では味わえない良い経験だったのだと今では思います。
辛い思い出ばかりが詰まった財産ですが、社会人になって、苦い思いを経験した時はきっとこの財産が甘さに変え、助けてくれると思います!この先どんな困難があろうとこの三年半を経験した私は、乗り切れると思います!
水泳を通じて、とても価値のある財産を手に入れることができました。
最後のダイアリーはかっこいいことを言うことがセオリーですが、大目にみてください!笑
部活は一応引退しましたが、これからも水泳は生涯現役で続けていこうと思います。
最後になりましたが、立命館大学水泳部の後輩達の飛躍を祈って私のダイアリーを締めさせていただきます!
優作!ラストのインカレ楽しんで!
インカレ初日!
高みへ!
4回生 横山達彦
