3回生の熊谷優作です。
今日ディスタンスはスピード練習とフォーミングチェックを行いました。お互いにアドバイスし合い、有意義な時間を過ごせました。
3回生になって1ヶ月が過ぎました。大学生活も折り返しです。この2年間で自分が思うような成長は遂げられませんでした。焦りがないと言えば嘘になります。しかし、そんな時だからこそ慌てず、焦りも楽しみたいです。笑
また、パート長を務めさせていただいてから半年が経ちました。毎日のメニュー作りは自分のためになることも多く、水泳と向き合う時間が増え、有意義な時間を過ごさせていただいてます。完璧だと思って作れたメニューは今まで1度もありません。これでいいのかと思いながら作る日々です。そんな中、ベストを出してくれる人がいます。その人たちが僕のパート長としてのモチベーションをあげてくれています。パート長である僕がベストを出さないことにはパートの士気が上がらないので、しっかりベストを出したいと思います。笑 また、夏までに全員の専門種目のベスト率100%を達成したいので、これからどんどん追い込んで行きたいと思います。笑
写真はメインの順番決めのじゃんけんです。毎回盛り上がります。笑
それでは、失礼します。
学生チャンピオンシップまで31日
関カレまで86日
インカレまで128日
Breakthrough~革命~
3回生 熊谷優作
