新しい趣味にカメラを買ってみましたが、使い時が見つからず結局放置している朝山です。
やっと今年の抱負を言う番が回ってきました。ずっと考えていましたが、今年の目標は「ピッチを活かしたキャッチの習得」です。僕のFrはとにかくピッチが早い(らしい)です。マネージャーの佐藤にも試合のたびに、「亮のテンポは早すぎるからとれない!」とよく怒られます。練習中にも周りからは、「このまま空飛べそう」とまで言われます。しかし、ピッチが早いだけでキャッチが全く出来ていません。せっかくウエイトトレーニングで身につけた筋肉をちゃんと活かしきれてないため、タイムはまったくのびません。そこで、ピッチの早さはある意味自分の強みだと思っているので、そのピッチを活かせるようなキャッチからプッシュまでの水中の技術を高めたいと思います。まず3月上旬の学生春季で少しでも変化をおこせればいいなと思います!

写真はこの前の和歌山オープンにて50Baでジャパンオープンの参加標準記録を突破した1回生の夏樹です!日本選手権まであと0.06という記録に迫った今後の夏樹に期待したいです!夏樹のBaにFrで勝てるようになりたいと思います。
それでは失礼します。
学生春季まで17日!
関カレまで163日!
Breakthrough~革命~
2回生 朝山亮