一回生の岩本心です。
来週からついに幕を開けるテストのオンパレードに対して、既に怯えている今日この頃です。
テスト、試合、バイト、、、この時期は本当にしんどい時期ですが、マイナスに考えずスーパーポジティブにいこうと思います。
また、昨日は七夕でしたね。
みなさんは何をお願いしましたか?
私は短冊にこんなお願いをしました。

水泳部の副主将である、麻也加さんが今泳げない状況にあります。麻也加さんはメドレーリレーのレギュラーメンバーということもあり、特に女子部員は私も含め動揺していたのではないかと思います。水泳部の元気印の麻也加さんがいない練習はとても寂しいです。なにより、あんなに頑張っていた麻也加さんが、大学生として最後の夏を笑って終えることが出来ないのかもしれないと思うと私まで悲しくなっていました。
しかし、麻也加さんはいつもと変わらず笑っていました。これは昨日に4回生の亮太さんと3回生の岩田さんと麻也加さんのお見舞いに行かせて頂いたときの写真です。

実は昨日の朝、練習の直前に4回生の菜摘美さんを中心に女子のミーティングをしました。菜摘美さんはそのミーティングで「女子のリレーのインカレ標準を突破したら麻也加もきっと喜んでくれる」と口にしていました。私はメドレーリレーでは泳ぎで貢献できないですが、私にできるリレーメンバーのサポートやリレーの応援を改めて全力でしようと思いました。
麻也加さんが笑ってくれるよう私にできることを頑張ります。
麻也加さんが帰ってきたときに少しでも成長したとこをみせられるようにします。
麻也加さんの怪我がはやく治りますように。
他にもたくさんの水泳部員がこのお願いを短冊に昨日書いていました!
みんなの思いが届きますように!
今は全員で練習できないですが、離れていても繋がってると思ってます!!
皆が笑って夏を終えることができますように!
以上です。
関カレまで8日。
インカレまで56日。
show the sprite!!!!!
一回生岩本心