新しい環境 | RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

RITSUMEIKAN Univ. SWIMMING TEAM

立命館大学体育会水泳部公式ブログ

お疲れ様です。
はじめまして
理工学部、数理科学科1回生の朝山亮です。
滋賀県近江高校出身で、専門は自由形短距離です。

今日は京都府選手権の1日目でした。
決勝に残り活躍する人もいれば、思うようにはいかない人もいました。僕は今日はレースがなかったので、応援に専念していました!やっと応援も覚えられて1回生の成すべきことを果たせていけてると実感しています。
明日は50m自由形に出場します。高校まで練習量も少なく、筋トレもろくにしてこなかったので、今の練習量、ウエイトトレーニングなど新しい環境に順応するのに少し手間取っています。でも、高いレベルで戦う先輩や同期を見て、負けたくない気持ちは強くなる一方です。そのためにもスプリンターとしてかっこ悪くない体をつくりあげ、自分の泳ぎを進化させ、同じレベルで戦える力をつけていきます。明日の50FRはその1段階目として、自分自身の進化を実感できるレースにして、ベストを更新したいと思います!

写真は今日の待機中にあかねさんと智也さんと一緒に撮っていただいたものです。
先輩方は優しい方々ばかりで頼ってばかりです...。
明日のレースも先輩方に手間をとらせないように、サポート、仕事の面もきっちりこなしていきたいです!
それでは、失礼します。

関カレまで34日
インカレまで83日
-Show the spirits!!!-
1回生 朝山亮