まず初めに、OBOG並びに関係者の皆様、日頃より当部を応援して頂き誠にありがとうございます。皆様の厚いご支援のおかげで何不自由なく、日々ラクロスをすることが出来ております。ありがとうございます。







どうも、4回生の藤川です。よろしくお願いします。

それじゃ、はじめに爆笑エピソードを2、3発ほど。



冗談ですよ。





改めまして、2021年度副将を務めております、藤川滉大です。

幹大、回してくれてありがとう。

幹大は僕と違ってコツコツ愚直に努力ができる人間です。
その上顔も整っていて優しさ溢れる男です。
みなみくさつ下宿仲間ということもあり、コロナが流行する前はよく幹大の家でどんちゃん騒ぎしましたね。
ご迷惑をおかけしました。すいません。



何を書くか悩みました。
何度も書いては、恥ずかしくなって消しました。
未だに思春期です。
とりあえずここで過ごしてきた4年間を振り返りさらっと書きました。
よかったら読んでください。



散々迷惑をおかけした先輩方、僕とラクロスして頂いて本当にありがとうございます。
後輩、そして同期。本当にありがとう。

この部活に入部して本当に良かった。

ここでの4年間は色んな人との出会いがあり、面白かった。


暑苦し、って思うくらいの熱量でチームを動かす人
部活しながら将来の目標のため毎日受験生並みに勉強してる人
一瞬で痩せて一瞬でリバウンドできる、この世のカロリーを自在に操れる人


少しふざけてしまったけど、本当に多くの人と出会えて良かった。


そんな仲間と過ごす時間は本当に幸せだったと、今になって改めて思う。

真夏のくそ暑い練習。
震えるくらい寒い1回生のナイター練。
試合後食べにいったご飯。
オフ前日に行く銭湯。

全部、今振り返ると最高の毎日だった。


こんな人間的にしょうもない僕のことを気にかけてくれる先輩や、見捨てないでいてくれる同期のおかげで、幸せな時間を過ごすことができた。


このチームは日本一だ、って周りの奴に言いたい。
皆と日本一になって馬鹿騒ぎしたいし、ここまで支えてくれた皆を日本一にしてあげたい。

だから、あと数か月。
全力で走り続けよう。




最後に後輩へ。

かわいい皆には1つだけ、良いことを伝えたいと思います。
偉そうに、と思うかもだけど良かったら参考にしてね。


それは、
苦手な人や異なった価値観を持つ人がいても、いっぱい会話してその人の考えやその人自身を知ろうとすること。

この大所帯のチームには色んな人がおり、面白い考えに出会うことができたりする反面、自分と違う考えをした人たちと衝突してしまうこともある。

僕はそうした時に自分で勝手に壁を作り、距離を置いてしまったことが何度かある。



後悔している。
もっとそうした人たちのことを知ろうとするべきだった。
そして自分の意見も聞いてもらおうとするべきだった。


そうして理解し合えた仲間とするラクロスの方が、100倍楽しい。

だから皆には、衝突を避けずに苦手な人ともいっぱい会話してほしいです。



長くなってしまいました。

次は回生のアイドル、吉原に回します。

献身的にプレーヤーを支える吉原の姿に、ハートを奪われた同期も多いのではないでしょうか。
吉原のインスタを確認せずに眠る日はありません。
今夜も夢で逢いましょう。
じゃ、よろしく!