どうもじゅんきから回ってきました俺の息子の名前はエゼキエルこといさやです!
じゅんきとはよく一緒に飲みに行く仲で、一回生の頃城山好き同士だった頃が懐かしいです笑
さて、題名からなんやねんこれと思った人が居るかもしれませんが、実は僕は産まれた時からキリスト教なのですが、聖書に書かれてる『ルカによる福音書11章9節』の所を用いて書きたいと思います!
最後まで読んでくれたら嬉しいです!
『ルカによる福音書11章9節』に何が書いてるかというと
求めなさい。そうすれば、与えられる。探しなさい。そうすれば、見つかる。門をたたきなさい。そうすれば、開かれる。
4回生皆で話し合って決めた事それは絶対関西制覇する事。今まで関西制覇の門を開ける為にどうすれば出来るのか探し、求め続けてきて今まで練習、ミーティングし続けてきたと思う。僕が思うのは、リーグ戦に出て活躍する事はもちろん重要やけどもそれだけが関西制覇の扉を叩く事ではないと思ってる。
例えば、後輩へのアプローチであったりチームに対する発言やAチームへの押し上げであったり鼓舞する声であったり、指摘の声であったり関西制覇の扉の叩き方は決して1つじゃないと俺は思う。皆で叩いてこそ一体感やし、皆で探して求めてこそ喜怒哀楽が共有出来ると俺は思う。
まだまだ叩ける!!皆で探して求め続けて関西制覇の扉絶対開けよ!!

では、エゼキエルで始まったので加藤遼に回したいと思います。笑
遼頼んだ!