こんにちは!!!
4回生マネージャーの小久保朱里です。
古田からブログ回ってきました!
とてもユーモアがあり
ofリーダーで厳しい声をかける時もありますが優しく、アフターフォローがある
めちゃくちゃラクロスに熱い男です。
後輩の面倒見もいいなと思います!
リーグ戦開幕まで1ヶ月となりました。
入部してから今日まで長かったなってなると思っていましたが、思ってたよりも早く四回生になりました。
後輩の数が増えたので、自覚と責任のある言動をしたいと思う一方で、私に何ができるのかなと考えました。「関西制覇」の目標に貢献するために私ができることは何か考えました。
今まで考えることが嫌いで先輩にも同回からも言われてきました。
自分一人の力なんかたかが知れてると思い、毎日のうのうと過ごしてきましたが、ラクロス部に入り、今まで感じたことのない喜びや悲しみ、苦しみ、悔しさたくさんの感情をこの部で経験しました。
この初めて経験した感情をどこにぶつけていいか分からなかったけど、そこからどうすればこの気持ちが伝わるか考え出した時から、自分の目標を持って取り組めるようになり、チームの一員として勝ちたいと強く思うようになりました。
私が後悔していることは一日一日もっと大切に目的を持って過ごせばよかったと後悔しています。
一人一人が何か行動を起こして過ごすことに意味があることを実感しています。
残りのラクロス部ですごす時間を大切にし、かけがえのない瞬間を迎えれるようもっと熱く、全力でサポートします。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
次は私をラクロス部に誘ってくれたTRの横江沙月に渡したいと思います。
何事も全力で、グランドを走り回っています。一所懸命に取り組む姿に私も影響される時がたくさんあります。