爆笑こんにちは爆笑


 足田園調布駅徒歩3分あしあと
プライベートなマンツーマンの美容室
ritrovo(リトロボ)aco(アコ)です


ヘナブログ①⑤



昨日は

「ヘナとインディゴをミックス染め」を

それぞれの割合で実際のお客様に染めた状態を見て頂きました

↓↓↓



染まり方や見え方は本当に

「人それぞれ」


ミックス染めはどちらかと言うと

「白髪をぼかす」

イメージですね



では今日は

「白髪をしっかりカバーしたい」

と言う方にオススメの

2度染め」

のお話をしていきたいと思います



そもそも2度染め」とは


その名の通り


「2回染める事」

です


基本的には


1度目にヘナのみで染めて


一度流して


2度目にインディゴを使って染める方法です



よって

当然ですが


お時間も2倍近くかかります


お値段も少し高かくなります



そこまでしてでも2度染めをするメリットは

やはり

「白髪にしっかり色が入る」

というところだと思います


では

何故2度染めだとしっかり染まるのか??


それは


1度目で染めたヘナにインディゴがくっ付いて染まるから」



ヘナブログの初めの頃に紹介した「ヘナ」は

白髪がとても鮮やかにしっかり染まっていましたよね


そんなヘナ

実はそう簡単には色落ちしない事でも有名なのです

(ブリーチしても落ちません)


なので

ベースにヘナがある事でインディゴもしっかりくっ付きやすくなる訳ですね



ミックス同様またまた

「ヘナ+インディゴ」

のお話になりますが


どうでしょうか...


ヘナとインディゴを2度染めしてみると...


ミックスよりも濃く染まるとは...???



今回も想像してみて下さい


(´ー`).。o○


答え合わせは

また明日のブログでお話しようと思います




今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました


それではまた明日〜



つづく・・・


目最後まで読んでいただき目 

ルンルンありがとうございますルンルン  

今日も素敵な1日をニコニコラブラブ