発表会選曲のアンケート | 京都府城陽市音感・リズム感を育てるピアノ&リトミック山﨑ピアノ音楽教室 

京都府城陽市音感・リズム感を育てるピアノ&リトミック山﨑ピアノ音楽教室 

ベビーリトミック&ベビーマッサージ 1歳の音感リズム 2歳からのリトミックピアノ ペアレッスン 
個人ピアノ 大人のピアノ らくらくピアノ 保育士・幼稚園教諭のピアノ 
音高・音大受験対策など 赤ちゃんからシニアの方までの総合音楽教室です。 

京都府城陽市の個人ピアノ音楽教室
山崎ピアノ音楽教室の山崎利美です

生徒さんが楽しくピアノを学べるように
生徒さんが「音楽的自立」することを目指してレッスンしています

クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー

月曜日から教室通信&夏の発表会のアンケートの手紙を配りはじめました

今年のピアノ発表会は7月14日!
夏休み目前の発表会になります。

今年は10連休があるので、予定より早めに発表会の練習にとりかかろうと思っています。

それには発表会の曲をそろそろ選曲する時期になりました。

発表会アンケートはとてもシンプルな質問ですルンルン


発表会は弾きたい曲がありますか?
or
先生が選曲した中から選びたいですか?

の二択です

実は2、3日前から発表会に弾いて欲しいなぁ~という曲を選曲し始めています。
誰にどの曲というのではなく、生徒ちゃんたちに弾いて欲しいなぁ~こんな曲なら会場が楽しくなるだろうなぁ~と想像しながら選んでいます。

発表会はピアノが上達するとっても良い機会です。

ピアノを弾く基礎力がついて、技術力、表現力を磨くことができる曲が発表会の曲として理想です。

それにはクラシックがやっぱり1番ですね。
たくさんの生徒ちゃんにクラシックのピアノを弾いてもらいたいです。

これが私の本音です!


どんなアンケートの結果が帰ってくるかたのしみに待ちたいと思います。


アンケートがご家庭でピアノ発表会についてお話をしていただくよい機会になったら嬉しいです



お問い合わせ

TEL 0774-56-3758

yamarakupiano@gmail.com