#フィリピン留学:英語学校のケアマネージャーについて | Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

Go Find!! 選択肢は日本だけじゃない!!! フリーランスママのフリースタイル子育て

「8歳児を単身フィリピン留学させた?」「カンボジアに引っ越した?」驚かれる。優雅な駐在家族じゃないけど、子供をグローバルに育てたい。マレーシアで寮生活中の息子と13歳下の娘と国際教育メディア主婦ライターの私のあれこれ。

皆さん、こんにちは。


今回はフィリピン英語学校のケアマネの話。

大体のフィリピンの英語学校には生徒のお世話係のケアマネージャーがいます。

今は日本資本の学校も増え、きっちり会社が雇い雇用契約をしている学校もあるとは思いますが、このケアマネ、いわゆる「住み込みバイト」のような感じが多い印象です。



ポイント。仕事内容は
-留学生を空港へ迎えに行く(飛行機到着時間が早朝5時なんて時もありますが、各留学生の到着時間の度に迎えに行かなければなりません)
-生徒の要望や悩みを聞き、それを学校に伝える
-オリエンテーションの説明
-誰も孤立しないよう目配りをしたり、話しかけたり生徒のケア

-校内交流を盛り上げる
(飲み会、ご飯会のセッティングなども含む)
-その他諸々のことで生徒の相談役
ポイント。給与は無給
ポイント。滞在先は学校の寮
ポイント。特典といえば、
-授業料無料
-寮費不要
-3食つき
-ランドリーサービスつき
「留学費用がただ」そんな感じですねニコ

どんな人がどうやってケアマネになるかというと
①学校のH.Pに掲載されているケアマネージャーの求人を見て問い合わせすれば良いと思います。場所が離れている場合はSkypeで面接可能なはずです。
②留学生が留学期間終了後、ケアマネの空きがあれば自ら立候補。
③学校側が留学生の中で目星をつけ生徒にオファー。
いずれにせよ、学校運営側と生徒の間に立ち、運営側の意向や説明、指示をしっかり生徒に伝える事が出来なければならないのでそれなりの語学力は必要。学校スタッフの言ってることが全くわからないでは仕事になりません。

ですが、学校によっては片言の英語力でも人柄でOKな時もあると思います!日本人生徒が増えている学校だったら日本人ケアマネが誰もいないよりはいた方がましですしほっこり

片言であっても学校のやり方を大体わかっているとある程度生徒に伝えられますしね。だから生徒の中からそのままケアマネになる人もいました。

注意留学代理店の学校案内に日本人マネージャーがいると書かれていても、自分が留学する時期にはそのケアマネとの契約が終了し韓国人ケアマネしかいないとか、今、まだ募集中ですという場合もあります。留学するにあたりケアマネが必要な方は事前にしっかり確認してください。

以前留学した学校は韓国人ケアマネはいるけど、日本人は今募集中という学校でした。
初日のオリエンテーションでこんな事がありました。当時いた韓国人ケアマネは片言の英語しかできませんでした。
韓国資本の英語学校で生徒の大半は韓国人、経営者も韓国人なら韓国語でコミュニケーションを取るだけですが、日本人留学生に対してはそうもいきません。特に英語が全くダメな留学生相手だと厳しいですよね。

仮にケアマネが英語をできても生徒が説明を理解できずも問題です。とは言え、英語留学をしに英語の世界に入った人にはこれが洗礼、そして普通の事でもありますが、マネージャーから私に「助けて!日本人に通訳して」と頼まれる事は多々ありました。
また、日本人が「明日は授業休むので先生に伝えてください」と韓国人ケアマネに一生懸命伝えるけどお互いの英語を理解しておらず結果無断欠勤扱いになって問題が出たり...。その問題に対する言い分も英語でできないと困ることになるし。

そんな事がよく起こっていました。


だから、英語に不安な人はケアマネの存在が大事だと思うので、繰り返しになりますが留学前にケアマネの有無をしっかり確認してください!おーっ!

私は帰国前に学校のマネージャーから「ケアマネにならないか」とオファーされた事があります。③のケースですねにやり

さすがにリトも小学生、相方も日本にいた当時は受けませんでしたが、独身なら受けてたかなと思います。リトが保育園の時にフィリピンの英語学校のケアマネをやり親子で格安で滞在すればよかったなとも思います。


早くコロナが明けてフィリピンにも行きたいです。


ではまた。