近藤商店 2014年12月17日(水)しもきた空間リバティ | BIGな気分で語らせろ!

BIGな気分で語らせろ!

気分だけでもBIGに。
ビートたけしさん、北野武監督、たけし軍団、その他諸々について気が向いた時に。

今日は今年最後の“近藤商店”!
{0025D54A-A578-4C8B-9F74-78E7806B6DDB:01}

グルーヴやビートが出てきたシェパード太郎さんのネタ、砂浜に流れ着いた瓶にまつわるロマンティックな(⁉︎)アッチャンズのネタ、桐畑トールさんの田舎の父ネタに悶絶でした。
桐畑トールさんは“スナック玉ちゃん”でいつもトークを聞いていますが、生でネタを見たのは4年振りだったので個人的にも嬉しい事でした(しかもボクシングネタが入っていました)。

今日は妙に、自分がバンドをやっていた頃の事を思い出しました。どういう事かというと、自分の出番が早かった時のやりにくさです。
こういう時は客席が温まっていない状態なので、非常に困りましたね。で、そんな時はしょうがないので、演奏は二の次でパフォーマンスでメチャクチャにやったものです。まあ、これは一種の誤魔化しなので褒められた事ではありません。

しかしこれはバンドだから許される事で、お笑いだとネタの流れがあるため“そうもいかないのだろうなぁ”と思います。
バンドだと自分は単なるギタリストだったので、極端な話存在を消して演奏をこなすだけも何とかなる訳です。
そんな誤魔化しが出来ない舞台に立つ芸人さんは、やはり凄いなぁ、と思ったのでありました。

来年も楽しみにしています☆