3泊4日で沖縄へ。波飛行機やしの木


おしゃべりがとても上手になった息子くん。

1年前はまだ口数が少なめだったけれど

今では、ずーーーーーっと

おしゃべりばかりしています。

英語の方がまだ表現が豊かに出来るけれど

日本語も幼稚園入園した4月から

メキメキと身につけ、

今ではお友達と日本語で

楽しくお話しできています。照れハート

先生やお友達の名前も

頻繁に会話に出てくるように

なってきました。


特にWhy?がすごくて、

なぜなぜ期真っ盛りです。

事につけて、Why?が出てきます。

その都度、

出来るだけ仕組みや理由を丁寧に説明して

本人がなるべく納得できるように。

(そうでないと、次に事が進みません笑い泣き)


文字を読む事が上手になって、

物語のタイトルくらいだったら、読んで意味を理解します。

町の看板や説明書なども読んで理解しようとしています。日本語はまだ平仮名の拾い読みをしている段階なので、読みも英語の方が進んでいます。



飛行機に乗ったら、説明書をじっくり観察。

緊急脱出の情報を読み込みます。

毎回、陸にばかり着陸するのが不満らしく

この説明書の絵のように

“I wanna land in the water!”とリクエスト。

(いやぁ、そりゃぁ、えーーと。

多分、それ、すごい大変なことになる。ガーン)

Oh, you wanna land in the water. I see.

(そうか、海に着陸したいんだね。へぇ。)

で流しました。

面白い発想するなぁ。爆笑




沖縄では、念願のイルカに会えて、触れて、

餌をあげる事ができました。

大興奮でしたイルカラブラブ



沖縄原産の与那国馬の場所にも乗りましたキラキラ

お馬さんをよく可愛がり、餌もあげました。



もう一つの目玉(息子的な)は

パイナップルパークハートのバルーン

今回はお隣の沖縄フルーツらんどにも。

どちらも、息子はとても喜んでいましたびっくりマーク





ホテルは「マリンピアザ沖縄」だったのですが

ファミリーにはとても利用しやすいホテルでした。照れ

お庭も広くて、遊び道具もあり、

息子はもっとこの芝生広場で遊びたかったみたいです。


他には、ブルーシールアイスクリーム店舗に食べに行きました。スター


沖縄旅行、今回も楽しめました。

特に天気が良い日があって最高でした。

とても良い春休みになりました花おねがい