大久野島 ツツジの頃 番外編 | 日和&日向のSunny days

日和&日向のSunny days

2017年3月2日生まれの仲良しシスターズです\(★´-`)人(´▽`★)/

いつも 大久野島の記事に お付き合いくださり ありがとうございますニコニコ

 

 

📹雨の中のうさぎさん

 雨の音や鶯の声が入っています

 

 

 

 

にほんブログ村 うさぎブログ 兄弟うさぎ・姉妹うさぎへ
にほんブログ村

 

 

前回 「次で最終回」と書いたのですが

その前に 番外編ですお願い

 

 

 

 

 

 

この3枚 全くの無編集です

ブログに貼るために サイズは小さくしています

 

大久野島でうさぎさんを撮ってカメラいましたら

シャッターを切る度に 感度が変わり 困惑しましたガーンもやもや

メッチャ明るかったり やや明るかったり 普通になったり

何かおかしい滝汗 故障したかな叫び

 

大久野島から帰って来てから あれこれ調べ サービスセンターに問い合わせると

シャッターを切る度に メッチャ明るい→やや明るい→普通の3種類の感度を順番に写す機能にスイッチが入っているとのこと

一度のシャッターで 3種類や5種類の感度の写真を写す機能があるらしい

というのは聞いたことがありましたが 自分は使わないから そのスイッチ自体ドコにあるかも知りませんでした

しかも 今回は 3種類の感度の写真を順々に撮れていたし

 

カメラは サービスセンターの方の説明を聞きながら 無事直すことが出来ました

 

実は 大久野島に行く直前に カメラをセンサークリーニングに出したのですが

どうやら そこでクリーニング後のチェックのために そのスイッチを入れて 写りを確認されたようです

 

そのスイッチを入れたのなら 戻すか ひとこと言って欲しかった...泣

 

3倍写さなきゃいけなかったので 無駄が多かったしもやもや

うさぎさんのちょうど良いタイミングを逃すし魂

何より 私の腕がまだ 重い物や長時間何かを持ち続けることが出来ないので 辛かったです...悲しい

 

ただ 自分が好きで行ったので 何処にも文句は言えませんねほっこりタラー

 

 

 

 

ベルクリックしていただけると幸いですお願いベル

下差し

にほんブログ村 うさぎブログ 兄弟うさぎ・姉妹うさぎへ
にほんブログ村

ありがとうございました♡(੭❛▿❛(❛▿❛ॢ๑)飛び出すハート

 

 

 

Ameba写真部

 

Ameba写真部