親子の時間を大切にする!! | 理数専門塾・家庭教師 STEP

理数専門塾・家庭教師 STEP

生徒さん一人一人にいつも真心を持って接していきます!!

こんにちは! 

子供さんが家にいる時間が長くなっていますが、家庭の中で親御さんと子供さんが接する時間はとても大切になります。親御さんの接し方によって子供さんの学習のモチベーションも大きく変わってくる時期ではないかと思っております。 
そのようなことを最近感じましたので、以下の3つのことをお伝えします。 

①親は子どもたちをどんどん褒める! 

子供さんの学習のモチベーションを上げることは、学習意欲を持続させるためにとても大事なことです。 
「どうして何回やっても出来ないの?」「昨日、やったこともう忘れたの?」など、
ネガティブなことを言う事を出来るだけやめ、出来たところを見つけて褒めてあげましょう!

②短時間で学習を終わらせるクセを身に付けけさせる! 

勉強は集中力が大事です。ダラダラと学習していては、学習の定着力も低く学習習慣も身に付きません。

 ③子どもたちと雑談を多くする! 

子供さんのコミュニケーション能力を高めることが出来ます。親御さんが「今日見た○○の映画はどうだった?」「なぜ、…?」などのようにたくさん尋ねながらコミュニケーションをとるようにしてみましょう。子供さんの気付きが増えて思考力も高まります。

 以上のことを更に下の動画で解説しています。良ければご覧になってみて下さい!! 

↓↓↓↓↓