梅シロップの仕込み


極力簡単に素早く低コストな

梅シロップを作る





表題の通り、

低コストで簡単な

梅シロップ作りに挑戦しました。



参考にさせて頂いた

素晴らしきレシピがこちら下矢印


https://cookpad.com/recipe/5142097 



考案して下さった方、

誠に有難うございます。

非常に簡単で、美味しく出来上がり

大変感動しております。



つくれぽとやらを書こうと

しましたが、ユーザー登録しないと

できないそうで、こちらにて

厚く御礼申し上げます。





さて、ここからは

レシピを参考にした中での

ワタクシの備忘録を残しますサンタ




下準備として、

DAISOの3600mlタッパー(¥110)を
2つ用意し、熱湯消毒→乾燥。





スーパーにて地元産のお安い梅を入手。
左が青梅¥550で、右が熟梅¥330
どちらも約1kg。

青梅と熟梅それぞれで
シロップを作る。



水洗いをし、傷んでいる梅は除き、
鍋に入れて下茹でをする。

(次回は茹でる前に爪楊枝でがくを取る!)

80℃程になってから1分茹でる。

↑青梅

↑熟梅


茹でた梅は、いい感じに
追熟しました。
熟梅ちゃんはやらなくても良かったぐらい。




キッチンペーパーで
かるく水気を拭きながら
タッパーに梅を入れ、重さを測る。

↑青梅

↑熟梅




梅の重さの半分の量の

三温糖を入れる。


白砂糖を買おうとしたところ

自称梅仕事のプロ貴婦人に

梅やるなら三温糖にしなさい!と

言われたので三温糖に。


↑青梅

↑熟梅




3時間おきぐらいに
タッパーを優しく揺らして
砂糖が溶けるようにする。

涼しいところに置いておく。
(夜間や家いないときは放置)



3時間後、、
すでに下の方が溶けている!
写真左が塾梅、右が青梅




6時間後、、
熟梅ちゃん、もうこんなに
なってるじゃないの!
↑写真左が塾梅、右が青梅




一夜明けて、、
熟梅ちゃん発酵かしら?
だいぶ砂糖が溶けているが、
まだ角に大きめの塊がある。
そーっとゆさゆさ。

青梅ちゃんも少しずつ
溶けてるけどまだまだですね。
写真左が塾梅、右が青梅




丸一日経過後、、
青梅ちゃんここにきて
急にやる気を出す!

熟梅ちゃんの泡減ったかな?
写真左が塾梅、右が青梅



丸2日経過後、、

熟梅ちゃん、
砂糖の固まりはほぼなくなり
泡もなくなったので
これにて終了!!!



横から見るとこんな感じ。

たったの2日で完成です!




青梅ちゃんも完全に砂糖が溶けきった!
けど、梅が固そうだから
もう1日ぐらい漬けよう。
(3日目突入)



という感じで
とても低コストで簡単に
梅シロップができておりますニヤリ



長くなったので次回、
出来上がったシロップの保存と
余った梅の活用をご紹介します。


こちらです下矢印