一年間ペットショップで過ごした我が家のシマリスちゃんのペットショップでの食事は、
1️⃣シマリス・プラス(三晃商会)
2️⃣リスハムブレンド(三晃商会)
同じものを用意して様子を見たけど、
店員さんは「いずれは1️⃣シマリス・プラス(ペレット)だけにした方がいい」って言ってたけどあまり食べてる形跡がなく、2️⃣リスハムブレンドはひまわりの種やピーナッツも多く入っていて体が丸々としてきた気がする…
ナッツ類の割合を減らすべく、前に飼っていたシマリスも好きだった小鳥の餌(雑穀)をメインにしてみました。
🍚エクセル 文鳥(ナチュラルペットフーズ)
するといい食べっぷり!
見た目からして皮がツヤツヤで美味しそう!
食べた後は剥いた皮がものすごい量落ちてる😂
ケージの周りまで皮クズだらけになるので、使わなくなったレースのカーテンをケージの外側に取り付けました。
光と風は通すけど、ゴミは通さないのでなかなかいい仕事してる👏
皮を剥いて食べることもストレス解消や歯の伸びすぎ防止によい、という記事を見かけたので、散らかるけど喜んで食べてくれることが嬉しい☺️
それでもご飯の食べ方を見ていると、まずひまわりの種を探して食べ始めるので、やっぱりナッツが大好きなんだね。
ナッツが食器の下の方にもぐっていると、上に乗っているエサは容赦なく手で掻き出されます😂(入れたばっかだよー)
今はリスハムブレンドのナッツはなるべく取り除いて、別途保管しておやつとしてあげています。
(手から与えて、人や手への恐怖心が軽減したらいいな、と思ってる)
ただ、バランス的にはペレットを食べてくれるほうがいいと思うから、工夫して食べてもらえるようにしていきたいなーと思います。
野菜はあまり好きじゃないのかほとんど食べないけど、かぼちゃや果物(バナナ、ぶどう、いちご、りんご)は好きみたい😊
シマリスは甘いものが好きな子が多いみたいだね。
野菜や果物は人間が食べているものをシェアできるから、一緒に食べられる喜びがある✨
三晃商会のハッピーディッシュ(右)を用意したけど、野菜や果物を入れるために百均のココット(左)も買い足しました。
シマリスちゃんが乗ってもひっくり返ることはないし、餌入れは百均のココットで充分な気がするね。
- 萩原 蚊帳 底付き ワンタッチ 収納袋付き ホワイト 約230X230X155cm 159013420Amazon(アマゾン)やっと見つけた日本メーカーのお手頃な蚊帳(中国製)。軽くて丈夫で安心の品質!シマリスちゃんの安全なおさんぽにオススメ♪
- 三晃商会 SANKO ルックルック グリーンAmazon(アマゾン)通院や避難時の持ち運びにちょうどいい大きさの移動用ケージ。SANKO製とあって作りも良く、給水器もついてお値段もお手頃😊
- SANKO イージーホーム80 ローメッシュ WHAmazon(アマゾン)W81×D50×H66㎝と大きめのケージ。回し車を入れても十分な広さで、こちらもSANKO製で品質が良く手入れも楽々✨
- 三晃商会 プロテイン エナジーバイト 30g×3 タンパク質強化 スタミナ強化 栄養強化Amazon(アマゾン)冬眠前の激痩せ時に重宝した栄養補助食。好き嫌いの多いうちのシマリスでも大好物で、冬眠前後の栄養補給に毎日与えてます🥄