配列変数プログラムを使って「きらきら星」を演奏しました♪ | 立志のプログラミング教室

立志のプログラミング教室

みんな大好き。
マイクラとメイクコードで学ぶプログラミング教室

9月後半、EV3のL3クラスでは

 

変数の「配列」を使ったプログラムを学習しました。

 

プログラムを組み上げるのに少々手間がかかりましたが

 

みんな上手に「きらきら星」を演奏することができました♪

 

 

 

 

 


 

L1クラスでは

 

ベーシックミッションにチャレンジしました!

 

これまで学んたプログラムを思い出しながら

 

ライントレースをして、壁を見つけると止まったり、ターンしたり…

 

うまくできるかな?

 

 

 


 

L2クラス

 

ベーシックミッションにチャレンジですが

 

そのためのロボット作りにてこづっていました。

 

つかむ機能をはじめ、カラーセンサーや、超音波センサーも

 

つけなければなりません。

 

過去のテキストを振り返りながら

 

みんな一生懸命作っていました!