EV3のL2クラスでは
カラーセンサーで読み取った色によって
ロボットの動きを変えるプログラムに挑戦しました。
複雑なプログラミングに
みんな苦戦していましたが…
何とか仕組みは理解できたかな?
L3クラスでは
ロボットプログラミング授業の前半戦を振り返り
中間発表会を行いました!
決められた制限時間の中で原稿を書き上げ
それぞれの思い出深いミッションについて
元気よく発表してくれました!
発表の後、さらに、『未来の家』についても考えました。
もっと便利で快適な未来の生活のために
アイデアを出し合いました。
次から次へと溢れてくる
みんなの想像力豊かな発想に、ただただ関心しました☆
アイデアの中から、
今、EV3ロボットを使ってできそうなこともピックアップし
意見を出し合いました!
将来、みんなの中から凄いエンジニアが誕生するかもしれないと
先生たちもワクワクした時間でした!