仕事納め後の楽しみに、と予約していたのが
東京マリオットホテルのアフタヌーンティー
苺など果物が主役のアフタヌーンティーは
これまでにも体験した気がするけど
こちらの主役は“幻の洋なし”ル・レクチェ
そのル・レクチェとキャラメルの組合せを
味わうクリスマスアフタヌーンティー
というセンスもツボで楽しみにしていました!
Christmas Afternoon Tea - Pear×Caramel -
(7,500円/税サ込)
提供期間:2024/12/1~2025/1/4 ※終了
ウェルカムドリンクの説明を
聞きそびれてしまったけど甘さはすっきり
ドリンクはQRコードからメニューを参照し
注文はスタッフの方にお声がけ
※画像はメニューより抜粋(以下同じ)
高級ティーブランド「TWG Tea」が
飲み放題というのもこのプランの魅力!
カフェインフリーなのは7番と8番
通常プランだと選べるお茶は8種類
+500円すると計21種類から選べることに。
とはいえ私たちは通常プランで十分
もちろんコーヒー系もラインナップ
追加料金なしで牛乳⇒豆乳変更も可能。
デカフェもお願いできました!
カップはノリタケ
ドリンクごとに、こまめにカップを
交換してくれるところもありがたい~
ドリンクを注文してから間もなく
セイボリーとスイーツが勢ぞろい!
<セイボリー>
・チーズマシュマロと生ハムチップ 塩キャラメルのアクセント
・スモークチーズとターキーのスティックサンド
・野菜のケークサレ ガトー仕立て
・オマール海老のビスクスープ
カダイフのようなパリパリ麺が目を引く
オマール海老のビスク
麺の香ばしさと食感が加わって面白い!
セイボリーはどれもほどよい塩気で◎
<スイーツ 上段>
・ル・レクチェのショートケーキ
・ル・レクチェとキャラメルバニラパフェ
・洋なしのボンボンショコラ
・ル・レクチェのタルト
<スイーツ 下段>
・ル・レクチェとキャラメルのムース
・洋なしのクレームブリュレ
・キャラメルバニラサブレサンド
・洋なし&キャラメルスコーン 洋なしのコンフィチュール添え
スイーツは“ル・レクチェ”使用のものと
“洋なし”使用のものがきちんと区別され
スタッフの方からの説明も丁寧
どれから食べるか目移りするけど
まずはやっぱりル・レクチェのものかなぁ
ル・レクチェとキャラメルバニラパフェ
パフェのル・レクチェから頬張ると
期待以上のまろやかな甘みでとろける~
バニラのクリームにアイス、
シャンティクリームの甘めな上部から
ほろ苦なキャラメルのジュレ
ル・レクチェのコンポートという構成も最高
別添えのキャラメルソースで贅沢に味変も♪
ル・レクチェとキャラメルのムース
ぽってりしたフォルムがたまらない
ムースの中にはキャラメルのクリーム
洋なし×キャラメルって本当に合うなぁと
しみじみ実感する一品!
ル・レクチェのタルト
バニラ使用のカスタード風クリームと
ル・レクチェのコンポートの
繊細な甘みを味わえる上品なタルト
ル・レクチェのショートケーキ
ふんわり しっとりしたスポンジに
ほどよい甘さのクリーム
濃厚な甘みのル・レクチェが層になっていて
これぞショートケーキ!な正統派ながら
すごーく贅沢な美味しさ。
私のナンバーワンお気に入りでした!
TWGのお茶は2杯強とれるポットで提供
7番 バニラブルボンティーは
ルイボスティーにバニラをブレンドした
カフェインフリーのお茶で甘~い香り
8番 エターナルサマーティーは
ルイボスティーとハイビスカスのブレンド
こちらは後味まですっきりフルーティー
コーヒーはブラックやカフェラテを注文
後半はデカフェで。
ル・レクチェが引き立つスイーツぞろい
セイボリーのバランスも良く、なにより
過去最多レベルでおかわりしちゃった
お茶の美味しさもあり満足度はトップクラス
来年もル・レクチェ主役で開催してほしい~