今年(2024年)10月14日で開業30周年となる
ウェスティンホテル東京

その記念企画として10/12~14の3日間限定
特別なアフタヌーンティーが開催される
という情報をキャッチしたのが1ヶ月前のこと
 

 

ちょうど以前から職場の先輩と
アフタヌーンティーに行く話が出ていたので
このプランを激しくプッシュ!
めでたく女子会を決行することに♪

会場はロビーラウンジの「ザ ラウンジ」
そういえば改装してから初訪問でした。
明るく開放感があって気分が上がるー!
 

 

30周年アニバーサリーアフタヌーンティー
開催中の 秋の収穫祭アフタヌーンティーと
メニュー自体は同じ ですが
デコレーションなどが特別バージョンに。

私たちはグラススパークリングワイン付
プラン(9,200円)で予約していました。

 

 

2時間制でドリンクは90分間のフリーフロー
さらに嬉しいのはお茶がTWGなこと!

各テーブルにこうして香りの見本(茶葉)が
置いてあるのもテンションが上がるー

 

 

と言いつつお茶はポット提供=約3杯のため
グルメな先輩にセレクトは一任して
私はそれに便乗する作戦に(汗)

最初のお茶は1837ブラックティー
華やかな香りでめちゃくちゃ美味しい‥!

しみじみしているところにスタンド登場!
3人での訪問だと2人分+1人分となり
写真のこちらは2人分
 


スコーンは2種類で、プレーンスコーンと
マロンとくるみのアールグレイスコーン

特別仕様のリボンも相まってゴージャス!
 

<セイボリー>
・スモークサーモンとクリームチーズ クレープロール
・ごぼうパウダーとグラナパダーノチーズ フォカッチャ
・セミドライイチジクと生ハムのラスク
・かぼちゃのブーシェ シナモン風味
・オリーブとドライトマトのマリネ


1人分のスタンドはこんな感じ。
まずは下段のセイボリー

オリーブとドライトマトのマリネ
お口のリフレッシュ要員として高評価
 

<スイーツ>
・りんごとカシスの焼き菓子
・ほうじ茶風味のテリーヌ
・マカロンピスタチオ
・シュークリーム


個人的に一番楽しみにしていたのが
シュークリーム
クリームがたっぷり詰まっていることで
有名な同ホテルの看板スイーツ ですが
こちらもクリーム満タンで最高でした‥!

ほうじ茶風味のテリーヌ
コーヒーが欲しくなる超濃厚タイプ

 

<スイーツ>
・和栗のモンブラン
・シャインマスカットのベリーヌ 
・洋ナシのブランマンジェ ベルベーヌのコンポート
・さつまいものタルト  
・パンプキンフラン


モンブランはマロンクリームもりもり
期待を裏切らないガツンとした甘さ

シャインマスカットのベリーヌ
意外に濃厚なチーズクリームが印象的

洋梨のブランマンジェの瑞々しさに
ホッとひと息

 

パルミエ/フィナンシェ/マドレーヌ

さらに焼き菓子は3種類から選択可能
欲張って全部いただいちゃいました‥

絶妙なしっとり食感のフィナンシェ、
マドレーヌ どちらもすごーく好み!

お茶はその後、先輩セレクトの
パイミュータンフレンチアールグレイ
1837ブラックティー(再)を堪能~

これまでに体験したアフタヌーンティーで
最高レベルのボリューム感かも!?だけど
お茶の美味しさのおかげで
最後まで飽きずに楽しめ大大満足!!

お茶の「沼」は かなーり深そうだけど
いつか詳しくなれたらいいな‥!