週末、イオンレイクタウンでお買い物。
 

 

小腹が空いて立ち寄ったのは
ナナズグリーンティー nana's green tea
お茶を使ったスイーツのほかフードも充実。

店舗によってメニューが違うのですが
ここイオンレイクタウン店では
出汁茶漬けを扱ってることをチェック済。
前から食べてみたかったんです♪

ランチ時間にはセットもあるようだけど
今回はサクッと単品で!
 

天然カジキ鮪の胡麻和え出汁茶漬け(1,050円/税込)

レジで注文後、席で待つことしばし
店員さんが運んできてくれました。

3種類のラインナップから選んだのは
カジキ鮪の胡麻和えが乗ったお茶漬け。

ポットに入っているのは熱々のお出汁
日本茶(宇治煎茶、ほうじ茶、玄米茶)に
変更もできるけど今回はそのままで。

 

 

目を引いたのは海苔
「新鮮な風味を味わっていただきたいため」
袋に入った状態で提供されるなんて
ちょっと感動‥!

 

 

主役の鮪の胡麻和えはコクのある
むっちりした食感で期待以上。
出汁を注いでも美味しい~
 

 

薬味は塩昆布辛子高菜
塩気や辛みがおだやかにプラスされて
良~い感じの味変に。

ただ、ごはんのコンディションが
もうひとつだったのは残念ポイント。
ところどころカタマリになっとる‥

粒の立った炊き具合のごはんなら
さらーに美味しいはず!
欲をいえばブランド米で‥!
海苔のこだわりを、ごはんにも
ちょっと分けてもらえたらいいな笑


~おまけ~

 

 

ナナズグリーンティーのお向かいに
フレッシュフルーツジュースのお店
果汁工房果琳を発見!

店頭でフィーチャーされていたのは
柑橘 しらぬいのジュース

 

 

この看板を見たら飲みたくなるー
甘みがしっかりありつつスッキリ。
つぶつぶ感も気持ちよく
旬の栄養をチャージできました~