16歳の1人旅 〜羽田空港〜 | ローマときどき日記

16歳の1人旅 〜羽田空港〜

娘の1人旅の続きです。


羽田に着いた娘、日本のパスポートに入国スタンプも押してもらい、荷物をピックアップするところまで難なく行きました。


荷物を待っている間に英語の税関申告書を書かせたのですが、ちょっと面白いことがありました。


この1の質問のYes, Noで答える箇所は、通常すべてNoをチェックします。



それを娘は2個Yesにしたと言うではありませんか!

えぇ、とびっくりして、何をYesにしたか聞くと、⑤Commercial goodsと⑥Any items you have been requested from someone else to bring into JapanをYesにしたと。

⑤は、お土産はCommercial goodsだと思ったみたい。確かに商品ですからね。

⑥の誰かから何か頼まれて日本に持ってきましたか?という質問に対して、私の友人が頼んだイタリア語の本がこれにあたると思ったらしいです。確かに質問だけ読むと娘の判断はおかしくないですね。

本来、ドラッグの運び屋に知らないうちになっているケースを想定していると思います。

それを娘に言うと「な〜んだ!」という返事が返ってきました。

スーツケースを送ったら、羽田からは京急で品川に行くように言ってあり、乗る電車の時間も送りました。

娘からはここでチケット買うの?と写真が送られてきました。


あぁ、それは京急バス

そうか、京急はバスもあるからややこしいんだ。

とにかく電車の駅を探すように言って連絡が途絶えました。

さて、次はどこから電話がかかってきたでしょう?!


にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ
にほんブログ村