片付けに悩んでいた頃は、自分が全部が片付けなくちゃと

 

思い込んでいました。

 

こんにちは♪

 

オンライン片付けアドバイザーの石田綾香です音符

 

自己紹介は、こちらから

 

 

週1回たった1時間

オンライン片付け

 

 

ご自分で片付けられるようになります

 

片付けマイルールが決まってくるので

 

サクサク片付けができますよ爆笑

 

 

家族がゆっくりできるように、きれいな家にしなければ

 

でも実際は、子供の体力についていけなくて、

 

寝落ちして、22時頃に起きて、また主人の夕飯を出す

 

時もあれば、もう朝までそのまま寝ていることも多かったです。

 

 

 

 

育休中は、私が家のことも子育ても全部やらなくちゃと思いすぎて

 

疲弊していました。

 

 

自分の居場所を確保したくて、とりあえず、捨てる作業に没頭していました。

 

 

すると、やはり、モノがあふれて、リバウンドします。

 

 

そしてスペースが空くと、モノを買いたくなってしまうものです。

 

 

きっと負のループの中にいるときは

 

 

片付けなくてはならない、という言葉から抜け出せないと思います。

 

 

片付けをみんなで共有することも大事です。

 

 

名もなき家事や育児、すべて母である私が妻である私がやならいといけない

 

と思っている方がいたら、

 

 

思い込みしていないかな?って自分に問いかけてみてほしいですハートのバルーン

 

 

 

今なら、公式LINE登録

 

3つのプレゼント

 

 

 

 

画像をクリックして、友だち追加後

「プレゼント」とメッセージしてね

自動配信中(PDF)