みなさん、自粛生活お疲れ様です爆  笑


解除されてもまだまだ気を抜けませんが、私は思い切って出かけてしまいました!!

 

ずぅぅぅぅ~っとお家に閉じこもっていたからなぁうずまきホントうずまき


自然が恋しくて、雨も降りそうだし今日なら大丈夫かも!と思って、神之川キャンプマス釣り場へキラキラ




上の子が中学入ってから行けてなくて、3年ぶりくらいアセアセ


その間に、台風被害にあって、とても大変な思いをされた…


爪跡がまだまだ…キャンプ場にたどり着くまでいたるところに。

 

神之川キャンプ場すぐ近くが未だ復旧されておらず、悲しい傷跡ショボーン




みなさんの心にも残っていると思いますが、本当にひどい台風でした…


 

台風19号 父の遺志継ぐ


 

ここ数年行けていなかったし、何もしてない私が何か言うことができるのか…


どれだけ悲しい思いをしたのか…そう思うと、何にも言えませんでした。


普通に何にも知らないお客さんとしてがいいのかも。そう思いました。

 


受付で、「まだ慣れなくってねぇ~」なんて言いながら、カード決済してくれるおばちゃん。


大体いつも案内されるところに車をつけると、木々が新しい。


暑い日差しをちょうどいい感じに和らげてくれていたあの木々は、流されてしまったのか…

 


帰る時、「お天気残念だったねぇ」って声をかけてくれて、笑顔でおばちゃんと挨拶できた。


でも、インパクトありすぎなおじちゃんには、当然だけど会えなかった…



キャンプ場はあまりにもきれいで、悲しい事なんか何もなかったかのように見えました。


どれだけ皆さんが悲しみの中、がんばって立て直したのかと思うと…

 


私の心の整理がつかなくて、息子には何も言いませんでした。


でも、私も家族も、この神之川キャンプ場が大好きなので、また来ます!


そして、そのうち話してみようかな。


今日も崩れたところを私が写真撮ったりしているのを見ていたし。

 



今日もちょっと暗くなっちゃったかなアセアセ


でも、私には朝一番から、娘さんのおもしろ話で笑顔を届けてくれるお友達もいるハート


昨日が元気ないブログだったから、きっと心配してくれた笑い泣き


さりげない優しい気持ちを届けてくれる彼女は、同じく台風で大きな被害を受けた地域に住んでいる。


道志の方に行くというと、「道志村の行方不明の女の子…どうしてるだろう…」と。


心優しい彼女は、いつも自分より周りの人を心配して助けちゃうような人。


いつも本当にありがとうございます照れ

 

なんだかんだ、辛い事悲しい事、でも、そればっかりじゃない!

みんなにきっといいコトが必ず来るはずキラキラ

 

今日は私たち家族にとっては、コロナからの再出発の日として、想い出深い一日になりました。

またがんばれそう!!

 

しかし!まだまだ問題山積!


新しい日常がどうなるのか、みんなで考えて、みんなで乗り越えていきましょうキラキラ


ひとまず、癒されるかなぁ?

綺麗な澄んだ水と緑、川音を照れ