最近、私の中で『愛の形』ということがテーマになっています。
『愛の形』を限定していると、すべてのことが苦しい
オンラインサロンでも恋愛関係の愛の形について話題になりましたし
セッションでも愛の形。の勘違いについてもテーマの1つでした。
とっても可愛いお土産もらいました♡
最近、私に流れてくるものは
「愛の形」を限定しているから苦しい。
ということに関連することがたくさん!
いわゆる『愛の形』のイメージは
笑顔、共感してくれる、味方になってくれる、好きだと言ってくれる、歩み寄ってくれる、手伝ってくれる、愛してるって言ってくれる、連絡をしてくれる、優しくしてくれる、見守ってくれる、喜ばせてくれる、優しい眼差し
とかだと思います。
母親・父親に対して、
子供に対して、
彼氏や夫に対して、
同僚や上司に対して
これらのことが見受けられたら、
愛を感じて安心すると思います。
久々食べた!大好きなインド料理屋さん♡
だけど反対に
傷つくようなことを言ってきたり、否定したり、無視したり、意地悪なことされたり、裏切られたり、振られたり、浮気されたり、嘘疲れたり、騙されたり、不安にさせられたり、奪ったり、与えてくれなかったり、突き放されたり、暴言を吐かれたり
とういのは愛の形じゃない!!!
ひどいことだ!!!最悪なことだ!!!
と思ってしまうと思います。
ひどい出来事が起こった。
人生最悪だ。って思って苦しくてしょうがなくなってしまう。
これらのこと=ひどいこと。
これが苦しみの原因です。
確かに、その時はムカつくし、悲しいし、虚しくなるかもしれないけど
少し落ち着いた時に、何のためにこれが起こったのだろう?と言う愛の目線で自分に問うと
これらが起こった時の苦しみがなくなります。
(✳︎簡単にポジティブに変換したり、無理やりいいことのように思い込ませるのは違う。もっと自分の奥深くに静かに潜って観察していく。)
そして、本当に見るべきことに気付かせるために起きていた愛の形に気づきます。
こちらの記事にも書きましたが
↓↓↓
だけど、引き寄せの法則のことや、
宇宙の法則のことを知って自分と向き合っているうちに
嫌なこと=最悪なこと。
ではなかったことに気がつきました。
嫌な人がいること=最悪、人生の終わり、恵まれていない
嫌な環境にいること=最悪、願いが叶っていない、不運
嫌なこと言われたりすること=私が悪い、あいつマジでムカつく、最悪
ではなかった。
でも、そう思っている限り、
そういう出来事は永遠に続いていくんですね。
嫌なこと=自分にとってギフト、宝物
だったのに!
ずーーーーーッとケチつけて、
私にやってきていた大切な宝物を
ぐちゃぐちゃに踏み潰していました!笑
自分の思っていた宝物のイメージと違ったから。
でも、
嫌なこと=自分の望みをはっきりさせること
と捉えた途端、
失敗はウエルカム!になるのです!本当に
人間関係においても良い関係。だけがギフトじゃない。
引き寄せの法則のエイブラハムもこう言ってます。
↓↓↓
多くの人が、価値があるのは心地よい人間関係だけだと思っていますが、そうではありません。
望まない状況に気づくと、それは違ったものを求める「波動」がはっきりと皆さんの中で生まれます。ですから、不愉快な人間関係もまた、拡大・繁栄のベースなのです。ー引き寄せの法則 エイブラハムー
母親という存在は特にこういう憎まれ役を買って出てることが多い。(魂同士で約束したのだろうか。)
他にも、彼氏、夫など、特に自分の身近な人間関係の人は、この憎まれ役を勝手でてくれている。
魂レベルで見ると、感情を揺さぶって望みを沸かせてくれる大切な存在。
『愛の形』を限定していると苦しくなる。
『愛の形』を限定していると外側をコントロールしようと必死になって疲れて消耗してしまう。憔悴してしまう。
心地よいものだけを愛としないで。
不快で苦しいようなことも愛の形の1つだと思ってみれば
一瞬辛くても、すぐ本当の自分の目線でそれを繁栄へと使っていける。
すべての愛の形を繁栄の材料にできる♡
心の視野を広げよう♡オンラインサロン入会受付中!
💓現在のオンラインサロンの内容は
こちらの記事をご覧ください💓
『自分にたくさん聞こう♡それこそが真理なのだから♡全ては自分の内側にある♡』
使うだけで【ぐっどばいぶす】になるYO♡
サーフおじさんLINEスタンプ!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜