こちらのシリーズの最後です★
→本当の自分を思い出すホロスコープ♡やってみた①♡想像していないルートで願いは叶う♡
→本当の自分を思い出すホロスコープ♡やってみた②♡自分を知れば他人も見える
→本当の自分を思い出すホロスコープ♡やってみた③♡お前はいつも偉そうだ!
夫と私のホロスコープを見て
ついでに娘のホロスコープも少し見たんだけど
もう、、、納得。降伏。しました。
娘はなぜか分からないけど
病院とか薬局とか、人が痛がってる看板とか、禁止や注意の看板とかそういうものに目がいって、毎回お出かけするたびに
「あれはびーーよん?(病院?)」
「あれはお薬屋さん?」
「なんでみんな痛がってるの?」
ってすっごい興味を持っていて
ぬいぐるみで遊ぶ時も
ぬいぐるみに包帯巻いたり、絆創膏貼ったりして
病院ごっこするんですね。
youtube見る時も病院ごっことか
救急車がやってくるアニメとか
それにすごい興味があって
私は、そんな娘に内心ハラハラしてました。
なんで、そんな痛い、とか病気とかに興味持つの!?
もっと、楽しいことに興味持てば良いのに。
という、期待。
善悪を判断したフィルターで娘の好きなことをジャッジしていました。
ホロスコープがきちんと読めるわけじゃないけど
私が娘にこうあって欲しい。という思いはただの期待。ジャッジであって
娘は娘で決めてきたテーマがあり
それをしたくて生まれてきているのだから
こっち道に進むのが良くて
こっちの道に進むのはわるい。
ということは私の頭では分からない。
子供にとって何が一番幸せで、何が一番なのか。というのは
親の私には分からない。
それどころか、それはやめといたほうがいい。って気持ちになっちゃう。
そうやって、自分の持ってるフィルターで物事を見て
ジャッジしてギャーギャー騒いでるんだな。っていうのを
ホロスコープ見てまた再認識しました。
ホオポノポノでも期待を手放す。ことをとても大事なこととしていて
バシャールも期待についてどう扱うのか。と書いてある。
サロンでも期待の手放し方について書きました。
https://lounge.dmm.com/content/3104/
どうにかするべきは娘や夫、周りの人ではなくて
その行動に反応している相手への期待を自分が手放す♡
見るべきことはいつもそこ♡
次は、女性のための恋愛・結婚・離婚について
書いていきたいと思います。
心の視野を広げよう♡オンラインサロン受付中!
使うだけで【ぐっどばいぶす】になるYO♡
サーフおじさんLINEスタンプ!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜