夢の中へ♡
探し物はなんですか
見つけにくいものですか
カバンの中も机の中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
休むことも許されず
笑うことは止められて
這いつくばって這いつくばって
いったい何を探しているのか
探すのをやめた時
見つかることもよくある話で
踊りましょう夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
探し物はなんですか
まだまだ探す気ですか?
夢の中へ夢の中へ行ってみたいと思いませんか
探し物はなんですか???
今、一番探しているものはなんですか?
自分が落ち着いているいられる居場所?
お金が稼げる手段?
自分が無我夢中になれる生きがい?
安心して過ごせる場所?
ずっとときめいていられる恋人?
楽しく働ける場所?
自分を理解してくれる人
今、一番探しているものはなんですか?
それはずっと探していますか?
見つかりましたか?
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ、夢の中へ、行ってみたいと思いませんか?
先日結婚式で、夫がベルトがない。ベルトがない。ってずっと探しているんです。
どこにいったかな〜。どこにいったかな〜。って。
探すのをやめよう!って言ったけど
それでもずーっと探してました。
なぜなら、それがないと困るから
探すのをやめたら、困ったまま。になる。と思ってるから。
探すのをやめられない。
誰もみんな本当は探したいわけじゃないんですよね。
別に好きで探してるわけじゃない。
でも、探さなければ困る。と思っているから探す。
という矛盾です。
矛盾!!!
自分の中の矛盾を見つける。
自分の中で行われてるシーゾーゲームを見つける。
これが観念です。
そうしないと、うまくいかないから。何か恐ろしいことが待ってるから
やりたくはないけど、やらないといけない。と頑張ってしまう。
こういう矛盾が自分の中にいっぱいあるんです。
観念です。
自分を縛るものです。
無くしたから探すのは当然でしょう!?
探さないと困るでしょ!?
という事実と思っているそこを手放す。
そんな非常識な!
そんなはずはない!っていう方を選ぶ。
それを選択したら困るに決まってる!ていう方を見て
どうして、それを選択したら困るの?と聞いてみる。
選択したら困るに決まってる!という自分にとってまぎれもない事実だったのが
どうしてそれを選択したら困るんだろう?って聞くだけで
こんななんでもない質問で
自分の壁に大きな風穴を開けられる。
探すことを手放す。
夫にとってベルトを探すのを手放す。というのは
ベルトをしない。ということを選択しないといけないと思いこんでいたのです。
それでは、かっこ悪いからそれは避けたかった。
ベルトをしていかないと格好が悪い。
でも、ベルトがない。
探しても見つからない。
でも、探すのを諦めたら、かっこ悪いまま
いかないといけない。
という、ループが一気に頭の中に思い浮かぶので
一生懸命に探すんです。
ベルトせずにいかなければならない。という恐怖。
つまり、探すのを手放す。というのは
それを手にするのを諦めること。と感じているのです。
探すのを手放す=手に入らない。
という観念を手放す。
探すのを手放す。ことについてどう感じたい?
探すのを手放したら見つかる。
って感じたい。
というのが自分で自覚したら
探すのをやめれます。
探すのを手放す。のは
見つけるために探すのをやめることになる♡
見つけるために、探すのをやめよっ♫
宇宙に行った乳酸菌が入ってるグミ♡探さなくても目に入ってやってきてくれた♡不思議な味♡これを見つける前の数日間。宇宙の匂いはラズベリーを焦がした味なんだ!と夫と夫の弟に力説してたら、この流れ。笑
こうやって
そうに決まってる!を手放すんです♡
書くと簡単だけど、矛盾を見つけて手放すには
しっかり自分を観察しないといけない。
ちなみに夫のベルトは時間がなかったので
探すのを諦めました。
少しして、私が場所を思い出してタンスを開けたら
わかりやすくそこのベルトが置いてありました!
なので、ベルトをして行きましたー!
私も昨日探し物をしていて、
でも探すと見つからないから
探すのをやめて本でも読もう♡と思って本を手に取ったら
その本のところにありました♡
物だけじゃなく、職場も環境も恋人もお金も
探さなければそこにある♡
今探してるものは何ですか?
オンラインサロン受付中!
使うだけで【ぐっどばいぶす】になる
サーフおじさんLINEスタンプ!
【保存版!】カラーで分かる!思い込みを見つけて手放す方法!
https://ameblo.jp/risingyusun/entry-12420638753.html
ブログ更新のお知らせや、
LINE@だけのメッセージを時々配信しています
↓↓↓
インスタで日々の暮らしの投稿しています
フォローしてね〜@yuka_724
twitterも始めたよバシャール 名言など、宇宙の叡智や法則についてつぶやいてます
フォローしてね〜
はじましての人はこちらの記事を読むと分かりやすいかも
●引き寄せられない!をスッキリさせたい人はこちら
【保存版】引き寄せの法則は自分にないものを引き寄せてくれるのではなく、自分にあるものを引き寄せる
●人間関係、パートナーシップをスッキリさせたい人はこちら
私の感じているこの“感じ”を分かってもらう必要はないし、相手の“感じ”を理解する必要もない。
●何かしなきゃいけないのに、何していいか分からなくてスッキリさせたい人はこちら
【引き寄せの法則】今とても、いい気分だ。『で?今は何をしたらいいの?』という不安。
●引き寄せの法則を簡単にする方法